都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

下呂・南飛騨

下呂・南飛騨

自然景観 / 山岳

御嶽山

御嶽は岐阜県と長野県の県境にそびえる北アルプス最南端の独立峰であり、富士山、白山と並ぶ日本三霊山のひとつとして、古来から山岳宗教の修検道の霊山として崇められている。標高3,067mで国内14位の高さ。毎年6月15日に登山の安全を祈り、登山口付近で山開きを行い、金蔵獅子が奉納され、絵馬が配られる。

所在地
〒509-3111
岐阜県下呂市小坂町落合
交通アクセス
飛騨小坂駅から車で

湯ケ峰

今からおよそ一千年前、現在の下呂温泉は湯ヶ峰に湧出していたといわれ、この湧出地は湯ヶ峰頂上付近で、今も湯壷の跡が残っている。この山麓からは、湯ヶ峰流紋岩(下呂石と呼ばれる黒色ガラス質の溶岩をいう。)が出土され、特に下呂石は矢じりとして遺跡から多く出土され考古学的にも感心が高い。また、御嶽・白山を一望できる。【南飛騨森林浴回廊21認定コース】

所在地
〒509-2203
岐阜県下呂市小川
交通アクセス
下呂駅から車で 徒歩で

白草山

下呂温泉街から車で約30分のところにある白草山は手軽に登山と景色が楽しめる。地元の人はもちろん、観光客にも人気の絶景スポット。麓から山頂までは、のんびり登山を楽しんでおよそ2時間半。山頂は笹の一種・チシマザサに覆われていて、まるでチシマザサの草原にいるよう。目の前に広がるのは乗鞍岳、飛騨の山々・・・360度の大パノラマを楽しむことができる。【南飛騨森林浴回廊21認定コース】

所在地
〒509-2311
岐阜県下呂市乗政
交通アクセス
下呂駅から車で 徒歩で

位山

旧街道が山の上を走り大変美しい景観の山

所在地
〒509-2501
岐阜県下呂市萩原町山之口
交通アクセス
飛騨萩原駅から車で

川上岳

春の若葉、秋の紅葉が美しい雄大な山。位山舟山県立自然公園に属する、標高1,626メートルの山で、登山所要時間は片道2.5〜3時間。山腹まではやや急峻な登りだが、1,300m付近からは穏やかな稜線。山頂近くにはドウダンツツジの群生があり、山頂には樹木はなく360度の大パノラマが楽しめる。4月末雪どけ頃から11月頃まで登山者があり、特に10月上旬頃はドウダンツツジが紅葉真っ盛りとなり、多くの登山者で賑わう。【南飛騨森林浴回廊21認定コース】

所在地
〒509-2201
岐阜県下呂市萩原町山之口
交通アクセス
飛騨萩原駅から車で

御前山(萩原)

町の東に位置し南飛騨で御嶽につぐ高い山。登山所要時間は、桜洞登山口から片道2.5〜3時間。登山道は桜洞コース、上村白山神社コース・中呂山之坊コースとあるが、一般的には一番整備された桜洞コースの三合目付近まで車両で行くのがオススメ(広域林道下呂・萩原線より三合目付近まで車両通行、駐車可)。里からは山頂を望見できない不思議な隠れ山で、織田信長が金華山に岐阜城を築いた折、鬼門に当たる山として金の観音像を祀ったという伝説がある。【南飛騨森林浴回廊21認定コース】

所在地
〒509-2513
岐阜県下呂市萩原町桜洞
交通アクセス
飛騨萩原駅から車で

下呂御前山(空谷山)

下呂駅から飛騨川をはさんで北東の方角に、編笠の形をした下呂御前山(標高1,411m)が見える。登山道中展望は望めないが、頂上からの眺め最高。すそ野を広げた御嶽はもちろん、乗鞍岳、穂高岳、白山など日本百名山に数えられる山々がその雄姿を見せてくれる。【南飛騨森林浴回廊21認定コース】

所在地
〒509-2202
岐阜県下呂市森
交通アクセス
下呂駅から車で 徒歩で

岐阜県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【下呂・南飛騨のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.