都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

スポーツ・レジャー / キャンプ場

鈴鹿青少年の森キャンプ場

鈴鹿サーキットの北西の丘陵地帯につくられた県営のレクリエーション公園「鈴鹿青少年の森」にあるキャンプ場。同公園は,緑につつまれ,遊歩道や芝生広場などがある雰囲気のよい場所だ。

所在地
〒513-0825
三重県鈴鹿市住吉町中大谷
交通アクセス
白子駅/三重交通バス鈴鹿サーキット行/20分/徒歩/5分

青川峡キャンピングパーク

交通の便が良く,自然環境に恵まれている。

所在地
〒511-0436
三重県いなべ市北勢町新町614
交通アクセス
(1) 桑名ICから車で
(2) 四日市ICから車で
(3) 関ヶ原ICから車で

朝明キャンプ場

朝明川の上流渓谷の河川敷を中心とした県下最大規模のキャンプ場である。釈迦ヶ岳の麓にあり、登山のベース地として多くの登山者が訪れている。日帰りバーベキューが可能な施設も豊富で、雨でも可能な施設もある。

所在地
〒510-1251
三重県三重郡菰野町千草7163
交通アクセス
四日市ICから車で

八風キャンプ場

滋賀県境の釈迦岳の麓近く,田光川の溪谷沿いにあり、自然環境をそのままに活かし、魚釣りや水遊びができる。キャンプ場の東を通る東海自然歩道沿いにある八風の大石は18畳の大きさがあり、竜神が祀られているといわれている。付近には,御在所山,尾高高原もある。

所在地
〒510-1324
三重県三重郡菰野町田光1940-35
交通アクセス
四日市ICから車で

鳥居道山キャンプ場

東海自然歩道でのハイキングや登山のベース地としても利用できる。鳥居道山キャンプ場はバンガローが多く湯の山温泉にも近い。

所在地
〒510-1251
三重県三重郡菰野町千草
交通アクセス
四日市ICから車で

尾高キャンプ場

釈迦ケ岳(1092m)の東麓に広がる尾高高原は涼風たっぷりのリゾートスポット。三重県民の森に隣接し,また,釈迦ケ岳山中へと伸びる朝明渓谷への入口にもなっている。木立の中のテントサイトには水遊びができる人工の小川があり、キャンプ場からの眺めも最高。キャンプ場は山間に位置し,バンガロー4棟,と常設テント41張を備えたテントサイトを有している。

所在地
〒510-1326
三重県三重郡菰野町杉谷2300-1
交通アクセス
四日市ICから車で

宮妻峡キャンプ場

鈴鹿山脈の鋭峰,鎌ケ岳と入道ケ岳,雲母峰に囲まれた宮妻峡谷の白い岩をぬう内部川の清流に沿う森の中のキャンプ場。

所在地
〒512-1105
三重県四日市市水沢
交通アクセス
四日市駅からバスで 徒歩で

小岐須渓谷キャンプ場

御幣(おんべ)川上流の小岐須渓谷にある。山荘風の山の家が目印。天気のよい日は,伊勢湾,知多半島も見える。

所在地
〒519-0316
三重県鈴鹿市小岐須町
交通アクセス
平田町駅/C-BUS(鈴鹿市西部地域コミュニティバス)椿・平田線/57分/小岐須渓谷下車/徒歩/30分

石水渓野外研修施設

豊かな自然環境の中に位置する施設です。

所在地
〒519-0223
三重県亀山市安坂山町1778番地の3
交通アクセス
亀山駅からバスで

宇賀渓キャンプ場

鈴鹿山脈の滝が岳の北東の宇賀溪谷にあるキャンプ場。キャンプ用具一式のレンタルもある。

所在地
〒511-0266
三重県いなべ市大安町石榑南(宇賀渓内)
交通アクセス
(1) 大安駅からタクシーで
(2) 東名阪自動車道桑名ICから車で

■ Next ■

三重県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.