宮 崎 県 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |

知事と「パワースポット」の影響か?
以前は人もまばらだった高千穂が今はかなりの混雑振りなようです。
県民としてはうれしい限りですが・・・残念ながら、ペットと過ごす旅行スポットは10年以上たっても全く変わっていません。悲しすぎます。(;_:)
海あり、山あり、森林あり、川あり、滝あり、サンサンと照らす太陽あり。
そのごれもが他の県に負けないくらい素晴らしく、ペットと自然を満喫するには最も適してる県じゃないかな??と自分では思ってるんですけどね。
![]()
犬連れの観光客には箱物(建物)は入りません。
犬と一緒にのんびり散歩できて、ボール遊びやおっかけっこができるちょっとしたランがあって、暑い季節なら水遊びができる川がや木陰があればOK。
建築にお金のかかる遊園地や資料館や美術館なんか一切いらないんですけどね〜(-_-;)
それに地場産の材料で作ったおいしい食事を食べさせてくれて、願わくば、犬も一緒の席で食べる事ができれば・・・もう、言うことなしです。
そういう環境を作れる場所は宮崎にはた〜くさんあると思うのに、現在皆無に等しいというのは宝の持ち腐れのようで、本当にもったいない!もったいない!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当サイトからのお願い
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |