■No:28 ムート  犬種:シェパード(German Shepherd)  性別:オス
●保護当時は・・・
誕生日 or 年齢-->3才
体 重-->
体 高-->
出産・交配経験-->
ワクチン接種年-->10月14日
狂犬病接種年-->12月7日
フィラリア抗体検査P/N-->
登録都道府県-->茨城
法的所有者(畜犬登録者名)->
血統書の有無-->
6月23日 一時預かりに出ました
7月22日 里親トライアルに入りました。
7月29日 里親正式決定しました
ブラックタン 頭部が立派
**ハイパーで甘えん坊
鼻を鳴らしたりする レトリバー系



 2002/02/01  最後に・・・

暖かい1行レス本当にありがとうございました。
  1. みいママ:とってもいい家族にめぐり合えて本当に良かったね。ムート君の健康をいつまでもお祈りしています。(2002/02/03)

 2001/12/07  無事・・・

ムートのお誕生会も終わりました。
犬型のでっかいクッキーを焼いてお祝いしました。
家族で「はっぴばーすでー」って歌うと首を傾げて「うやや」と言っていたムートです。
お誕生日プレゼントは大きな大きな骨ガムとリードとカラーにしました。
新しく装着して益々男前のムートです。@親ばかムー母さん。

パソコンが新しくなってデジカメが上手くパソコンと接続できなくてお見せできないのが残念ですがお誕生会の時蝶ネクタイをしたムートです。

さてさて一昨日保護したワンちゃんですが我が家に来たときのムートと同じような感じで、おどおどびくびくしています。
ただ食事だけは「がつがつ」と物凄い勢いで食べます。
多分ゴールデンレトリバー系の雑種でしょう。
どうしたものか・・・・我が家の家族にするか里親さんを探すか
思案中ですが今は、とにかく体重を増やし心のリハビリを
していかなくては・・・・と思っています。
その子を見てムートは吠える訳でもなく、がうがう言う訳でもなくじっと観察しているようです。
その子の仕草を見て私に報告に来てくれます。
喧嘩する事も無く(先住犬達とも)穏やかです。
ただ、その子は哀しい目をしています。
「ワン!」と鳴かなくて「んーんーんー」と鳴きます。
何かを訴えるような目をして何とも言えない声で鳴きます。
やっぱり心が痛いですね。
  1. エルザ母:ムート君、遅ればせながらお誕生日おめでとう!ママ手作りのでっかい犬型クッキーのお味はどうだったかな?幸せの臭いが関東まで漂ってきそうです。(2001/12/08)
  2. ごえもんママ:たのしい誕生日ですね。蝶ネクタイしたムート君みたいですね。楽しみにしています。(2001/12/11)

 2001/12/03  ムートへ。。。。

あと2日で君の誕生日だね。
誕生日には、つきもののケーキを君は食べられないから母さんは
クッキーを焼くね。
プレゼントは何がいいかな?お揃いのカラーとリードかな?

君が生まれてからの5年間でたった6ヶ月しか一緒に過ごしていない母さんだけど、これから何年も何年も同じように歳を重ねて行こうね。

母さんは君が、とってもとっても愛しいんだよ。
君が側にいてくれる事が母さんにとっては幸せなことなんだ!
君もそうだよね?
大きな大きな体で、小さな小さな心で精一杯甘えてくれる君が
大好きだよ。
ただただ元気でいて欲しいよ。
一週間程前にガリガリに痩せこけた犬を保護した時も君は嫌がる
事無く、その子を受け入れてくれたね。母さん嬉しかったよありがとう。
保護した犬が我が家に来たときの君のように少量の食事を何度も
食べるのを見ても欲しがったり騒いだりせず、じっと見守ってくれてありがとう。
母さんが「ムートもね、こうやって何度もご飯食べたでしょ?今は一日2回だけどね、この子はね前のムートみたいにね何度もちょっとずつご飯食べなきゃいけないんだよ」って母さんが言うと
首を傾げて聞いてくれたね。

ムート。
かなり遠回りだったけど母さんの所に来てくれて本当にありがとう。
君にとっては今まで辛い事も多かったと思うけど、これから、そんな事吹き飛ばしちゃうほど幸せになろうね。
産まれてきてくれてありがとう。
母さんの子になってくれてありがとう。
心から、心から君に感謝するよ。
可愛いムート。
  1. あるばーと:ムート、素敵なお母さんとめぐり合うことができて、本当に良かったね。お誕生日にはおいしいクッキーでお祝いしてもらうのね。いいなーー☆(2001/12/03)
  2. ごえもんママ:ムート君お誕生日おめでとう。お利口になったんだね。きっとママが愛情一杯で育てているからなんだね(2001/12/05)
  3. ひろりん:ムー君お誕生日おめでとう♪何よりもムー母さんの愛情が一番のプレゼントだね。(2001/12/05)
  4. ショパン:お誕生日おめでとう!ぼくね、お誕生日はっきりわからないの。でもママの所へ来た日がお祝いだよ、って。がりがり君が来たの?ムートは新米じゃなくなったんだね。(2001/12/05)
  5. しっぽう:お誕生日おめでとう、ムート!今までで一番ハッピーなお誕生日だね♪(2001/12/05)

 2001/11/19  kai(母代筆)

動物と人間の天国は一緒なのかなぁ?
もし一緒だったらいいのにな。
そしたらいつか僕もレイちゃんにまた逢えるのにな。

ムートはなんで蹴られたんだろう。いじめられたんだろう。
ちょっとのことだったら「駄目だよ」って口で言えばいいのに
僕だったら、そうするのに。
母さんは、犬を怒ったりしないのに。
父さんがマックスをリードでぶった時は母さんは泣いてたし僕は
聞こえないようにテレビの音をでっかく、でっかくした。
物でぶつのは僕はいけないと思う。
父さんの悪口になっちゃうけど・・・・。
でも、そんなに悪い人じゃないんだ。
あの時はマックスが父さんに本気で噛み付いたから父さんも心を鬼に
したんだと思う。

でもマックスは父さんが一番大好きで次に僕の事が好きなんだと思う。
ご飯の時だけ母さんの側から離れないからご飯の時だけは母さんが好きなんだと思う。
でもムートは、いつでもずっと母さんにくっついてる。
ムートばっかり甘えるから僕は腹が立って母さんに「ムートのズル!」
って言ったら母さんは困った顔をしていた。
そしたら父さんが「犬は人間よりも生きていられる時間が少ないんだよ
kaiと父さんや母さんは、これからも長い事ずっと一緒にいられるけど
犬達は一緒にいられる時間がずっと短いんだ。」って言ってた。
そんな事聞いたら僕は悲しくなって泣いてしまった。


kai母
要点を得ない文章ですみません。
本人の言葉を忠実に書きました。
kaiはレイちゃんのフェンス越しに、こちらを見ている写真を見て
しゃくりあげて泣いていました。
生がある事。
老いがある事。
病がある事。
死がある事。
kaiも、これから様々な体験をし成長するのだろうと思います。



大変遅くなりましたがレイちゃんご苦労様。安らかに。
  1. ごえもんママ:kai君は感受性豊かなんですね。kai君これからもムートよろしく(2001/11/20)
  2. ぐり:犬たちは人間が好きだけれど、人間にはいろいろいて犬を嫌いな人、恐がる人、ごくまれに犬を大好きだけれど間違った暮らし方をさせて傷つける人もいる。ムートはそういう人に出会ってしまった犬でした。でも、今は大切な家族と出会って図体のでかい甘えたがりの末っ子として暮らしてる。kaiくん、ありがとう。たまにはムートどけちゃって母さんに甘えて!(2001/11/20)
  3. あるばーと:kai(2001/11/21)
  4. あるばーと:kai君、君ってきっと、すてきな大人になる。生きとし生けるものには、必ず別れのときがくるけれど、でも、限られた時間しかないから、一緒にいるときを大切にしたい、いとおしい、って思うのよね。kai君、また会えるのを楽しみにしてるね!(2001/11/21)
  5. ボルはは:ムート君すっかり元気になって良かったね。うれしいです。そしてKAI君、夏休みの時よりずっ〜と大きくなったみたい!!今度会える時が楽しみです。会っていっぱいお話ししたてな!!(2001/11/21)

 2001/11/15  元気なムート

血液検査も正常に戻り元気なムートです。
食事制限は今までどうりで、ちょっぴり可哀想なんだけど・・・。
先住犬もムートも食べられるクッキーを焼き上げてみたら
みんな喜んで食べてくれました。
kaiも食べてました。

とっても、とっても可愛いムート。
話しかけると「うぉ・あぅん・やぅ」などとお返事をしてくれます。
とにかく甘えちゃんで私の手が空いているときはへそ天になって
「撫でて!」と言う仕草をします。
体全体を撫でていると、いつの間にかスヤスヤと眠ります。

来月の5日はムートの5歳のお誕生日。
プレゼントは何にしようかな。
  1. あるばーと:元気になってよかったね(^▽^) (2001/11/15)
  2. マロン母:幸せそうなムート(食餌以外?)の様子嬉しいです。(2001/11/16)
  3. しっぽう:ムート大きな赤ちゃんみたいで可愛い!愛情いっぱいのクッキーはとっても美味しかったのね。(2001/11/16)
  4. くり:ムート、どうなったかなって思ってましたー! 血液検査が正常に戻ってよかったね♪(2001/11/16)
  5. ビター母:ムー母さん、すてき。ムートは自分で見つけたのだと思います。(2001/11/16)
  6. カミ母:ムー君の調子が良くなってムー母さんも一安心ですね。良かった♪(2001/11/17)
  7. ハッピー(代筆;パパ):ムーくん、良かったね。また、あの「えへへ…」っていう笑顔をしてるんだね。ハッピーはねぇ、またちょっとカイカイができちゃった。(今までに比べると、ずーっと軽いけど)今度会う時は、お互い「健康優良児」で会おうね!(2001/11/17)
  8. ショママ:誰か私の為に何か作ってくれる人いないかなあー!(2001/11/18)
  9. かがりママ:おぉ〜ムート!元気になってよかったね。もっともっと元気になぁーれ。(2001/11/18)
  10. らい&ジイジ:はじめまして、いつもムート日記はらはらしながら拝見してます。幸せそう(2001/11/18)

 2001/10/22

現在ムートは以前の病気が再発し薬物投与と食事療法で様子を見ています。
後は、ただ安静に・・・。

術後もムートの食事には様々な制限があり(胆嚢がない為脂肪分の高い物や乳製品etc食べさせてはいけない)私なりに気を付けてきたつもりなのですが・・・。

ムートは一時通いでの訓練をお休みし私も一から栄養指導の本と首っ丈でムートのご飯を作っています。
(訓練士さんが長野県であるシェパードの競技会に行っていらっしゃる事もあるし)

ムートが我が家に来た時は、あばら骨がモロに浮き出るほど痩せこけ
毛艶も最悪でボサボサの上密集率も悪く
体重も28キロしかなく顔がデカイのが目立ちましたが今では体重も
38キロになり毛艶もピカピカになり体全体が大きくなったので顔が
大きいのも目立たなくなりました。
こんなに堂々としたシェパードなのに仕草は子犬なんですけどね
(^^;

犬の心理学をアメリカとドイツで学ばれ資格も取得されている教授が
(犬の臨床心理士のようなものらしいです)
ムートの食事を色々とアドバイスしてくださり、それはありがたいのですが指導してくださったとうりのご飯をムートにあげるとクンクンと匂いを嗅ぎペロリとひと舐めしたあと前足か鼻先でご飯の入っている器を
ひっくり返してしまいます(−−;)
どうもお気に召さないようで・・・。
でも、食べなければいけない事はムートも理解しているのか3回目位には、しぶしぶ食べてくれます。(だから食事の時間が1時間くらいかかるんです(;___;))

ムートは食べられる物が限られている上に、それぞれの食材の量も
きっちり決められています。
量りでグラム数を測ってご飯を作ります。
結構厳しいんだなーこれが・・・。
でも栄養指導の教授曰く「アバウトは病気を再発させますよ」との事。
うーん。責任重大・・・・でもあれこれと食事を作るのは楽しいですけどね。

狂牛病が問題になる前は近くのお肉屋さんで牛筋肉を買い油抜きして
週に3回程ご飯に混ぜてあげていたのですが今は我が家の犬達は鶏肉か
豚肉になりました。
特にムートは鶏肉ならば、ささみか、そのミンチ。豚肉ならばヒレの部分のみ。一日に与える量が決まっていて、その上何度も油抜きを
してからご飯に混ぜるので味も、そっけもなくなってしまい、それはそれで可哀想かなー・・・なんて思ってしまいます。
唯一おやつの、りんごの摩り下ろし片栗粉でとろみを付けた物は大好きで私がりんごを剥いていると台所の入り口で、わくわくした顔で待っています。

ムートの甘えたい行動も心理学を学ばれた教授が数日かけてムートを
観察してくださり一緒に遊んだりしてくださり甘えたい時は「座れ」
「伏せ」「ごろん」(へそ天になる事)をして、それから撫でるように
指導してくださいました。
いち早く、それを憶えたムートは甘えたくなったら私の目の前で、どたっとへそ天するようになりました。
我が家に来たお客さんはびっくりしてますが(^^;
とりあえず「ひゃんひゃん」と口をあけて首を左右に振りながら甘えてくる事はなくなりました。

今日の鳥取は雨で少し肌寒いので犬達はホットカーペットの上で寝ています。
  1. ショまま:むー母さんがんばって!うちも座れ待てで落ち着きましたよ。(2001/10/22)
  2. ごえもんママ:大丈夫ですか?しかしすごいごちそうを、ムート君食べていますね。うちの子には内緒だ(2001/10/22)
  3. きよぴぃ:ムー母さん、ガンバッテ!!(2001/10/22)
  4. あるばーと:うちのほうも今日はお天気が悪くてちょっと寒い。風邪引いたりしないように体に気をつけて頑張ってね。ムート、早く良くなりますように。(2001/10/22)
  5. カミ母:ムー君の食事管理も大変ですね。りんごのデザート美味しそう、今度家でも作ってみようっと。(2001/10/22)
  6. ホワ母:毎日の食事作り大変ですが、頑張ってください。今ムー君は、しあわせ!!(2001/10/23)

 2001/09/29  これからの事・・・

以下里親MLからの私の書き込みのコピー&ペーストです。

皆様ご意見を有難うございます。
確かに私はムートに対して今までは、とても甘い態度で接していました。
けれど・・・言い訳がましくなってしまうかもしれませんがムートが我が家に来て
3ヶ月の間に獣医師から「もう駄目かもしれない」と言うような大病を患い
2度の入院、手術。
帰宅してからは流動食から始め2時間ごとの排泄に行き傷口の消毒から始まって
術後の具合を診て頂くため何度も獣医さんの所へ行きets・・・。
ムートの心の問題もありました。
ほんの小さな生活音にも怯え主人やkaiが大きな声を出しても「おどおど」し
恐怖で引きつった顔をし、すぐさま私がムートを抱きしめ「大丈夫だよ」と言わなければ
いけませんでした。
そんな暮らしの中で私自身ムートに「しつける」と言う事はできませんでした。
たとえば台所は火や刃物があるから入ってはいけない。
スワレ、フセ、マテ。
これだけで精一杯でした。
「しつけ」と言う意味での3ヶ月は私にとっては短すぎる期間でした。

今回の事を訓練士さんに相談しに行った時「問題はムートにあるのではなく
あなたのムートに対しての接し方にあります」
言われました。
自分でも、そうだと思います。
リンカラさんが、おっしゃるように訓練しなければいけないのはムートではなく
私自身なのです。
けれど・・・今まではムートを「守る」事しか私にはできませんでした。
過剰なまでに守らなければムート自身が壊れていたと思います。
ムートが我が家に着いたとき大きな体を「ぶるぶる」振るわせていました。
探るような怯えたような哀しい様ななんとも言えない顔をしていました。

私は器用な人間ではないので守りながら一線を引いてしつける・・・と言うような
事は出来ませんでした。
ただただ心身ともに回復させなければ・・・・その事に焦点をしぼってきました。
結果今回のような事態になってしまいました。
私自身も深く反省しています。

一旦は完全にお預けすると言う形で訓練士さんとも相談し決めましたが、やはり
短期間の間に環境を何度も変え見知らぬ人と沢山の他の預かり犬の中で手足を
自由に伸ばす事も出来ないバリケンの中でムートを生活させる事自体に私は強く
不安を感じました。
山梨での事を思い出す事になるのではないだろうか・・・とも思いました。
訓練士さんを信用していない訳ではないのですが・・・むしろ今まで何千頭と言う
シェパードを警察犬として育て上げてこられた方で全国的にも名前の通った方です。
でも、ムートにとっては「見知らぬ他人」(何度も逢ってはいるのですが)です。
またムートは混乱すると思います。
恐怖を感じ、寂しさを感じ、私を探し・・・・。
やはり、どう考えてもムートにそんな思いはさせたくないのです。
そう思う私は愚かかもしれません。
滑稽かもしれません。
脳みそが腐るんじゃないだろうかと思うほど考えましたが、やはり預託は私には
できません。
今日の夕方、その事を怒られるのを覚悟で訓練士さんの所に報告に行きました。
長い時間訓練士さんと話をしました。
そしてムートと暮らしていく上での様々な注意点を教えてくださり通いで訓練を
してくださる事になりました。

私の我侭かもしれません。
自己満足かもしれません。
でも、ムートに二度と怖い思いや、寂しい思い、不安な思いはさせたくないのです。
これからムートが事故を起こさないためにも私自身のムートに対する接し方も
変えていかなければなりません。
そうする事が本当の意味でムートを守る・・・と言う事になると思います。

どうか皆様暖かい目で長い目で私達を見守ってやって下さい。

私は誓います。
二度とムートに事故を起こさせない事。
独占したいが為の攻撃行動をさせない事。
本当の意味でムートを守る事。
ムートと先住犬を含む家族と楽しく暮らしていく事。

色々とお騒がせいたしました。





  1. マロン母:どんな場合でも「厳しさ」も愛情のうちだと思います。心の傷を癒しながら、どうか頑張ってください。(2001/09/30)
  2. サラ母:すごく難しいことなのだけれど・・・信頼することと、依存しあうこととは違います。本当の意味での信頼関係が築けるよう、がんばってくださいね!きっとムートを含めたみんなが幸せに感じる家族になれると信じています。(2001/09/30)
  3. リンカラ:サラ母さん、マロン母さんと同じ意見です。今の状態は、依存だと思うのです。これから、本当の信頼関係を築いていってくださいね。(2001/10/01)
  4. ナナパパ@キラリ家:成せば成る。成さねば成らぬ何事も。成さぬは人の成さぬなりけり。 お互いに頑張りましょう。(2001/10/01)
  5. ホワ母:時間はたくさんあります。わたしもきっとムー母と同じだと、思います。心の傷が癒されれば、きっとイイコになってくれると思います。(2001/10/02)

 2001/09/26  服従訓練・・・

りゅうびんさん、リンカラさん、かがりママレスをどうも有り難うございました。

10月3日からムートは訓練士さんのお世話になります。
以前から考えてはいたのですがムートの環境を短期間の間に何度も変えてしまうのがムート自身の負担になりはしないか・・・とか、もし病気が再発したりしたら・・・など躊躇していましたが数日前kaiの耳の後ろにムートが歯を立ててしまい7針縫い、それが決定的な理由となり服従訓練を
して頂く事になりました。

当然、そう言う事故を起こさせてしまった私が悪いのです。
ムートが私を独占したいと言う気持ちに「しょうがないね」と安易に
答えていました。
私のムートに対する過剰な甘やかしの結果だったと反省しています。
でも・・・・
いつまでも落ち込み自分を責め思い留まっていても自体は解決しません。
どうやったらムートと私達と先住犬とが楽しく暮らせるようになるかを
考えました。
家族でも話し合いスタッフの方にもリンカラさんにも訓練士さんにも
相談しました。
結果訓練士さんにお願いする事になりました。
最初は2週間〜3週間訓練士さんに預けっぱなしになるそうです。
そうして訓練士さんがムートと向き合いムートの事を理解し初めて訓練が始まるのだと訓練士さんは仰っていました。
その後通いにするか、預けたまま私が訓練所に通うか決まるとの事です。
念のため訓練所にムートを預ける前に獣医さんで健康診断を受けます。
ちなみに9/3健康診断を受けた時(血液検査・尿検査・便の検査・耳の検査・触診)は何の問題もなく、いたって健康犬でした。体重は38.4キロでした。
今回も大丈夫だとは思いますが念には念を入れて獣医さんのOKを頂いてから訓練所に連れて行こうと思います。

未熟な里親ですが皆様これからもムートとムー一家をよろしくお願いいたします。
  1. リンカラ:いきなり預託訓練というと、不安が大きいと思いますが、今は、お互いに距離をおいた方が、相手がよく見えてくるかもしれません。ムートの病気を発見してくれた訓練士さんです。信頼して、預けても良いんじゃないかな?と、思います。ムー母さん、ムートはあんな重大な病気を抱えながら、悲惨な環境で生き抜いてきた子です。彼の生命力、彼の運命の強さを信じても良いと思う。(2001/09/26)
  2. マロン母:幸せに向けての再出発がんばってください。カイくんの気持ちと傷が一日もはやく癒されますように。(2001/09/26)
  3. かがりママ:詳しくは分からないけど、家族として生きようと思った時、その子にあった訓練でしあわせになれるのであれば、それが一番なんだと信じて前進してください。紳士なムートを目指して・・・(2001/09/27)
  4. SHALAママ:Kai君は大丈夫かな?ムーかあさん、ムー君を信じてあげてください。あの子は立派になりますよ。想像以上に!(2001/09/27)
  5. ごえもんママ:大変でしたね。kai君は大丈夫ですか?リンカラさんの言葉とおりムートの運命の強さを信じてます。ムートかあさんこれからもよろしく。(2001/09/27)
  6. あるばーと:kai君の怪我が一日も早く治りますように。そして、ムー君頑張ってね。ムー母さん・父さん、応援してます☆(2001/09/27)
  7. ボルはは:私、パソコン得意て゛ないのでこんな大変な事がおきていたなんてちっとも知らなかった・・・ごめんなさい、kai君とまったく同じ所を5月ごろボルに噛まれてしまいました。(私の場合6針だけど)暫らくの間はムート君のチユッがこわいかもしれません。ムート君も預託訓練がんばって!!ママもちょっぴり淋しくなると思いますが・・・(2001/09/28)
  8. ホワ母:ムーかあさんの心境よくわかります。ムー君きっと答えてくれると思います。ず〜と幸せでいるために・・・。(2001/09/28)

 2001/09/22  申し訳ありません。

思うところがあり今までの私の犬、人に対する接し方が根本的に
大きく間違っていると痛感し今までの自分自身を反省し一から学んで
行こうと思い、これまでの日記を削除しました。
暖かいレスをくださった皆様。
励ましのレスを下さった皆様には本当に申し訳ない事をしました。
ごめんなさい。
私自身気持ちを新たにし、あらゆる事を学びながら初心に返り
一から日記を再開しようと思います。
これからもご指導よろしくお願いいたします。



  1. りゅうびん:根本的に大きく間違ってるなんてことはないと思います。でも、ご自身で何か心機一転始められるのであれば応援します!どんなに大雨でも、必ず止むし、どんな夜でも、必ず夜明けは来ますものね♪過去を分析するのは、未来に繋げるためです。でも、過去があるからこそ、未来に繋げることができるということでもあります。急がず焦らず、ワンコたちは、いつもそこで待ってます。(2001/09/22)
  2. サラ母:日記が消えていたので心配していました。またムートの楽しい姿、見せてくださいね!(2001/09/23)
  3. リンカラ:大丈夫ですか?母さんが元気なら、犬達も元気。今まで育ってきた子を見てみましょう。曲がった子や間違った子はいないでしょう?母さんが間違っていなかったからだよ。膝を抱えてうずくまっていても、傍に必ず温かい存在がいてくれる。彼らの暖かさを感じながら、ゆっくり回復して下さい。彼らはいつも待っているし、待ちくたびれたりしない。いつも真摯な眼差しを向けてくれるのです。(2001/09/23)
  4. かがりママ:どうしたの?ママらしくないよ。時には振り返ることも大切だけど、後悔する振り返りは禁物だよ!ひとつ考えてしまうと色んなこと出てきて、また考えちゃうから、前進するための振り返りにしてくださいね!連絡してね!(2001/09/25)


This CGI Script is upboard v2.0