■No:57 ランボー  犬種:ラブラドールレトリバー(Labrador Retriver)  性別:オス
●保護当時は・・・
誕生日 or 年齢-->98年1月17日
体 重-->
体 高-->
出産・交配経験-->なし
ワクチン接種年-->10月14日
狂犬病接種年-->12月7日
フィラリア抗体検査P/N-->
登録都道府県-->静岡
法的所有者(畜犬登録者名)->
血統書の有無-->
1月5日、一時預かりに出ました
3月27日、里親トライアル期間に入りました
4月1日、里親正式決定しました
イエローラブ
(NO.58と同胎)
(NO.57,58,59,62は同父犬)
*耳にマラセチア 額にハゲ
**歳の割には落ちついている



 2002/02/01  最後に・・・

暖かい1行レス本当にありがとうございました。

 2002/01/29  皆さん有難うございました




ばろんの母です
 プロジェクトの皆さん2年間本当にありがとうございました。
大変なお仕事でしたね。
皆さんの頑張りのお陰で、全部のワンチャンが新しい家族の元にいく事が出来て,本当によかったですね。
どの子も新しい家族と、幸せな生活を送っていく事でしょうね。
本当に良かったですね。
さて、我が家の次男、元ランボー君ことばろん君ですが、お陰さまで、元気に毎日過ごしています。
早いもので、彼が山梨から我が家に来て、1年経ってしまいました。
来たばかりはお互いに慣れなくて、まごまごしたものでした。
1つ年をとったこともありますが、今はとても落ち着いたように思います。
日永日向ぼっこか、ストーブに引っ付いています。
家族に頭が熱くなっちゃうよー、背中がこげちゃうよーって心配されています。 散歩の時は、相変わらず色々な物を頃って困りますが、不思議とお腹を壊しません。
散歩の時、口のところのカバーが必要かななんて思うときがありますが、どんなもんでしょうか。
家の中でも結構色々拾って食べますが、前ほど慌てなくなりました。
散歩の時やおしっこウンチの時家に上がるには足を洗うのですが、自分から片足づつ出して洗わせたり、拭かせたりしてくれます。
去年の8月の初め頃は、家の中で、ちょくちょくお粗相をしていましたが、夏の間にすっかりお利巧になりました。
玄関に降りていった時「ばろん君おしっこ」って聞くと耳をスーッと下げて尻尾をパタパタと振ります。
これが彼目合図です。
気付きそびれない限り、失敗ナシです。とってもいい子ですよ。
ご飯の時も、ちゃんと「待て」「お手」「変えて」も出来ます。
彼は家の中でキッチンが一番好きです。家族が帰ってくると集まるところで、娘や息子が一緒になって床に寝っころがったり、抱きしめてくれたり、お父さんが自分の食べているものを、皆に「ばろん君がふとるー」って叱られながらも分けてくれたり,お母さんがご飯を作ってくれるところで、皆とラブラブになれるところだからです。
皆と寝るまでほとんどキッチンにいます。
誰もいないと、テーブルの上の食べ物を失敬してしまうので、ちょっと困っています。
これも、もう少し彼が大人になって、私達の対応もしっかりすれば、大丈夫になるのではと思っています。 
私が留守をしたり、姿が見えないと家の中を捜して、とても落ち着かないそうです。
ワンチャンは好きなので、今までにも何匹もかいましたが、家の中で家族同様に飼うのは、初めてのことです。
自分の子供と同じようで本当に可愛いものですね。
娘や息子にとっても、彼が我が家に来てくれたことで、どれほど心が癒されているか分かりません。彼は我が家にとって、掛け替えのない家族です。彼に巡りあえて本当によかった・・・
幸せです。皆さん有難うございました。
  1. マロン母:温かな家庭に入ってますます温和になったんですね。幸せが目に浮かびます。(2002/01/29)
  2. なちゅみ:ばろんが本当に家族の一員になっている様子、よくわかります。初の室内飼い、いろいろ大変な事もあったでしょう。でも大変な分だけ、やっぱり喜びも大きかったりしますものね。どうぞ末永くお幸せに♪(2002/01/30)
  3. ホワ母:バロン君、温かい家族に甘えられて幸せね!元気でね!(2002/01/30)
  4. テンツ母:「耳をスーと下げて尻尾をパタパタ」気持ちが通じて嬉しいのですね。幸せそうなバロン君の様子がうかがえて心が暖まりました。良かったね、バロン君。(2002/01/31)
  5. あるもな:感慨深いです、犬舎で上位にランクされていた暴れん坊の力持ちだったバロンが、おうちの中で家族とほんわか暮らしているなんて!!ご苦労もたくさんあった事と思いますが本当に有り難うございました。これからもどうぞよろしくです。(2002/01/31)
  6. りゅうびん:あるもなさんの言うとおり、バロン(ランボー)は筋金入りの乱暴モノだったので、外飼い希望者でもやむなしと思っていた子です。でも、引取りの時に、必ず屋内で一緒に暮らしますとおっしゃっていただいたとき、ここなら絶対に安心だと思いました。そして、今では本当に家族となって溶け込んでくれている。感無量です。(2002/02/01)

 2001/08/09  お久しぶりでーすぼくとっても元気でーす

 ぼくばろんです随分長い事失礼しました。
 先月は、ももちゃんが急に光に戻っていってしまったので、ぼくビックリしました。そして悲しかったです。お母さんから、とても元気で先生んちの階段を登ったり降りたりして、ももママの跡を着いて歩いてるよ、ショップにみえる先生や生徒さんに、頭をいい子いい子してもらっているよって聞いていたので信じられなかったです。お母さんに僕のお手紙とお花を届けてもらいました。お母さんが僕に、お利巧になったら
ももちゃんに会いに連れて行ってあげるねっていわれていたんだ。もう少しだったのに、ももちゃんの一番近くに居たのに、会いにいけなかったのが残念で、心残りです。でも、またどこかできっと会えるよね、ももちゃんのこと忘れないよ、僕のことも覚えていてね。じゃあまたね。

 ばろんの母です
日記の日付を見てビックリしました。随分ご無沙汰しました。毎日暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか。浜松はこの間、全国一の暑さでした。ばろん君も昼間は風通しのいい所でグタっとして寝ています
夕方冷房をつけるとやっぱり風の来る所へ陣取っています。相変わらず家族の人気者で、毎日皆に、何でこんなに可愛いのって云われています。5月の末に首のところが、赤く、グジヤグジヤになり、かきむしるので広がってしまったので、とり合えず獣医さんのところでみていただきました。突発性のアレルギーという事で、首からあごの所の毛を剃られ、塗り薬をもらいました。ステロイドが入っているということだったので、本当にひどい時だけ薬をつけ,後は、ラベンダーの精油と心を込めてヒーリングをさせてもらいました。食事もベジタリアンフードと手作りを半々に変えました。薬を使わないのですぐには治りませんが、一月半位ですっかりきれいになりました。今は毛も生えて元のハンサムボーイに戻りました。そうそうこの間びっくりしました。耳をあまり激しく掻くのでひっくりかえしてみたら、大きなダニがくっついていました、犬のダニを見たのは初めてだったので大騒ぎをしてしまいました。
早速、虫除けのスプレーを作って散歩の時にしています。毎日、バタバタしていますが、日増しにいい子になっています。あまり日を空けないようにまた欠書かせていただきます。


  1. なちゅみ:ばろん君、元気そうで良かった!カイカイもホリスティックなケアで良くなったのなら何よりです。\(^o^)/まだまだ暑いけど、がんばって夏を乗り切ってくださいね♪(2001/08/12)
  2. ホワ母:バロン君、ホワ君も四歳になったよ!元気にしてますか?(2002/01/28)

 2001/04/30  大変ご無沙汰しました

ばろんの母です
 毎晩の散歩の時、綺麗な花を見せてくれていた桜並木も、すっかり葉桜になってしまいました。浜松では、5月3日から始まる浜松まっりの準備で、ラッパや太鼓の音が聞こえるようになり、季節の移り変わりが感じられます。ばろん君も、プロジェクトの皆さんから終生里親の決定を頂き、正真正銘我が家の子になりました。ありがとうございました。
 素敵なファイルを作っていただき、ありがとうございました。犬の十戒、天国の犬どちらも心に響く素晴らしい言葉ですね。私達家族も、彼と一緒に、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
 最近は、大分落ち着いて、以前のように家の中で運動会はしなくなりました。ばろん父は、ちょっと物足りないみたいで、元気ないんじゃ無いかって心配してます、でも大丈夫、時々は家の中を狂ったように走ります。ばろん君の食事ですが、一日二食を朝一食に切り替えたのですが、夜の散歩の時、下ばかり見て拾い食いが一層多くなったので、朝晩二回に戻しました。その子にあったやり方でないとだめなんですね。今は、元気に前を向いて歩くようになりました。少しダイエットをした方がいいかなと思い、ヒルズのサイエンスダイエットのライトをあげたんですが、確かに以前より身体が締まって、スマートになりましたが、ウンチが一日に5〜6回も出るようになり、これは栄養が素通りじゃないかと心配になり、ライトは止めました。はじめての大型犬なので、分からないことばかりで、試行錯誤中です。ワンチャンにとって、これは喜ぶよって言う事がありましたら教えてください。

 僕ばろんです
27日からお父さんが旅行に出かけました。僕は、散歩のことが心配です。お母さんチビなので、一人じゃちょっと心配なんだ。よその子が来るとどうしても、引っ張って大騒ぎしたくなるんだな。良かった、お兄さんがお母さんと一緒にいってくれるって。ただ、ちょっとビールを飲んでからなんで、お父さんと違って、ちょっと近道しちゃうんだよ、まあ9日間我慢するか、いつも僕の身体をマッサージしたり、一緒に寝てくれるからね、仕方ないねってお母さんがいつてます。早くお父さん帰ってこないかな。じゃあまた書きます。






                               











  1. カミ父:たとえ同じ犬種でも、性格や体質はみんな違うので、ウチでも試行錯誤しながらカミにあった食事や遊び方を研究(?)しています。遊びは、レトリバーですからボール遊びなんかが喜ぶんじゃないでしょうか?(カミは「モッテコイ」できないですけど)(2001/05/03)

 2001/04/02  ご無沙汰しました

 ばろんの母です
早いものでもう4月、桜の花がきれいな春になってしまいました。ばろん、ばろんで明け暮れた3ケ月でした。先日、メールの中にプロジェクトの方から来ているのを見つけ、里親に進歩しているのを見つけ、家族
みんなで大喜びをしました。一歩前進なので、少しでも早く家の子になれるよう日記をつけて頑張ります。すっかり落ち着いて、家の中では、
以前のようにダメ、ダメを連発する事も無く、静かな日が送れるようになりました。ゴム手袋やタオルなども、以前のようにムキになってひっぱらなく、これはダメだよって言うと、結構離してくれるようになりました。ただ、散歩の時とよその人には相変わらずです。散歩もタイミングさえ良ければ大丈夫です。よその人に対しても、ばろんがもっともっと優しくなれたら大丈夫だと思います。これは私達の課題だと思います。何と言ってもまだ3ケ月しか経っていないのだから、むりないとおもいます。でも、頑張ります。子犬でなかったので、一番難色を示した
ばろん父が、今は一番彼の面倒をマメに見てくれます。お風呂に入れて
シャンプーしたり、ブラシで無駄毛を綺麗にしてくれるのも父です。散歩も父がしてくれます。母は、全部後からついて一緒にやります。ばろんに会って、父が一番変わりました。家にワンチャンが居るのは、本当に素敵な事です。
 僕ばろんです
僕、ちょっとお利巧になったよ、前程お母さんを困らせなくなったよ、
この間も、お母さんが別の部屋へ行ったとき、ゴム手袋をくわえてしまったけど、お母さんにダメって言われてすぐ離したよ、少し分かるようになったんだ。お母さんが、この間、ももちゃんに会ったって言ってたよ、随分元気になったって、良かったね。僕もうれしかった、ココロちゃんやロッキーちゃんにも、会いたかったら会わせてあげるって。でも
お母さんは、僕がグワオってやると連れて行けないよっていってます。
でも、絶対皆にあいたい。 またかくね。












 
  1. ひろりん:犬がいるだけでおうちの中がなごやかに明るくなって家族の会話もふえますよね♪ばろん君はパパっ子なんだ(笑)しつけは長期戦ですよねぇ、肩の力をぬいてお互いがんばりましょう。1つ2つ課題があったほうが達成感がありますし・・(自爆)(2001/04/03)
  2. シルバー前父:里親決定、おめでとうございます。どんどん良い子になっていくバロン君、頼もしいですね。(2001/04/03)

 2001/03/17  お久しぶりです

 ばろんの母です。
先日は、沢山のアドバイスをありがとうございました。お花のことは、やはり手の届かない所におくのがいちばんだとおもいます。拾い食いに
関しては、教えていただいたのをヒントにして、家の中に丸めたティッシュを何気なく落としておいて、拾いそうになるとダメと言って拾うことをやめさせるように繰り返し勉強させています。散歩中も、時々成功して、お父さんとお利巧お利巧をしてあげます。確実に拾い食いをしなくなるまで頑張って繰り返しをしていきます。すれ違い時の犬に飛びつきそうになるのは、アドバイス頂いたように、散歩の時におやつを持っていき、他の犬が近づいてきた時、座らせておやつを見せます。ばろん
君は犬も気になるけど、おやつの魅力には勝てなくて、吼えたり、騒いだりしないでおやつをいただきまーす。これはタイミングを間違えさえしなければせいこうです。ありがとうございました。ばろん君と共に私達も、頑張ります。今週は、ちょっとした事件(?)がありました。私の不注意でリードが引っ掛け金具から抜けて、ばろん君が飛び出して、
散歩中の、隣のゴールデンのブラウン君に飛びかかり、ガウっとやってしまいました。怪我はなくて大事にはなりませんでしたが、びっくりしたと同時に、2ケ月以上になると言う事で慣れと油断があったと反省しています。前回書かせていただきましたが、ばろん君を可愛がって、いい子言い子してくれる人に、頭を撫でて手を引こうとする時、噛みそうになります。家族には優しく、散歩の時も私が遅れると、何回も気にして後ろを振り返ってくれる、とてもいい子です。早く大型犬のフレンドリーで優しい性質を取り戻すよう、私達家族の愛を一杯一杯注いで上げたいとおもいます。

 今日は、僕ばろんです
先週は、いろんな事がありました。何だか、お父さんとお母さんが散歩の時、うるさくなりました。僕が、何か拾って口に入れようかなとすると、僕の足先をずーっとみていてすぐ、ダメダメって言います。お母さんなんか、懐中電気まで持ち出してみているよ。まあちょっといいかなって思うのは、友達に会って騒ぎそうになると、座らされるけどおやつをもらえることかな。僕も、もう少し大きくなればどうって事無いと思うんだけど、お父さんも、お母さんも小さい時の躾が大事なんていってるよ。そう言えば、この間の日曜日、お父さんとお母さんとお兄さんと僕の4人(?)で都田総合公園手いうとこへいったんだけど、ひろーい
草っ原ですごーく気持ちが良くて、久しぶりに全力疾走しちゃいました
お兄さんは、元陸上の選手だって言ってたけど、僕が本気出せば僕の方が早いね。お父さんも、俺は野球部なんて言ってたけど、お母さんに年寄りの冷や水っていわれてたよ。思い切り走って気持ちがよかった。月曜日は、お母さんを驚かせて僕も反省してます。隣のおじさんに、僕の方が元気がいいよって、ちょっと挨拶しただけなんだけど。お母さんが
お友達からなかよくねっていうから、これからは驚かせないようにするよ。それで、僕の気持ちが穏やかになるようにってラベンダーのペンダントを僕の首につけたんだね。この間走った時も足の裏がちょっとはぜたんだけど、精油とやらをつけてくれたりよくやってくれるので、僕、
うれしいんだ、おかげでもういいよ。早く、僕らしくなるようにがんばるね。じゃあまたね。



  1. ひろりん:うちのオスも青年犬の頃目の前を横切る人の靴にパクッといきそうになる癖がありました。パクッといきそうになったらリードをくっと引いて合図を送りながら「いけない」と言って上げて下さい。そのあとすぐマズルコントロール(鼻を手で掴む)をしながら出来るだけこわーい顔をしてもう一度「いけない」と教えてあげてみてはどうでしょう。ばろん君は頭が良いから根気よく教えてあげれば覚えてくれると思います。お利口になって皆から可愛がってもらってねん。(2001/03/18)
  2. totoママ:バロンくんもっと撫でて欲しくて手を引くときにカプとするのかしら??知らない人はちょっと恐いのかしら??分からないけれど、なるべく頭でなくて顎のあたりか頬のあたりを触って貰えるように声をかけて様子を見ては?また日記で教えてくださいね。(2001/03/19)
  3. あるばーと:バロン君、優しいママと一緒だもの、どんな時にも安心なのよ。ラベンダーは本当に落ち着くわね(私なんて眠くなっちゃうもの)、効きそうだな。また様子を教えてね。(2001/03/28)

 2001/03/03  ばろん君の事で最近ちょっと心配な事

  皆さん今日は、ばろんの母です。
 彼が、我が家の子になって、早いものでまもなく2ケ月になります。彼は、第二希望の子であったにもかかわらず、まるで初めから我が家にくる事が、決められていたかの様に、初対面から家族全員になつき、
(大型犬は苦手だった娘にも)その日のうちに浜松まで来てしまいました。今やずーっと前から家の子みたいです。家に見える人(全ての人で
はありません)にはウーワンと飛び掛りそうになるのに、家族には一度もありません(主人はいまだに不思議がります)本当に我が家にご縁のあった子だなと思います。今までも結構仲のよい家族でしたが、彼が来てくれたおかげで、彼の仕草の一挙手いっとう足が、大人ばかりのいえ
に笑いが絶えません。ばろん君に感謝〜です。
 今日はちょっと心配な事があってアドバイスをお願いしたいと思います。
 1.散歩の途中、落ちているものを拾ってくわえ食べてしまう事がある
 2.すれ違う犬に大騒ぎで飛び掛りそうになる。
 3.庭の花や部屋に生けてある花を食べてしまう(買って来る花は消毒  がしてあるので)。
以上の3点が最近の心配ごとです。どのような躾をすると良いかアドバイスをお願いしたいと思います。

 


             








  1. ひろりん:拾い食いは危険なので早く治した方が良いと思います。まずばろん君より早く落ちてる物を見つけて、くんくんしそうになったらイケナイorダメと言いながらリードをぐっと引きます。それでもダメならイケナイと言いながらスニーカーの先で鼻先をかる〜くコツンとやります。うちのわんこ達はこの方法でイケナイと言うだけで咥えたりしなくなりました。でも体罰みたいだからあんまりお奨めしませんけど・・(^_^;)2番は約1匹うちも訓練中です。。オスワリさせておやつかおもちゃで気をひいてやり過ごせばいいらしいんですが・・なかなか難しいです(T_T)3番は届く所に花を置かない・・う〜ん答えになっていないかもしれませんがこれしか思い浮かびません。すいません、どなたかもっと良いレスつけてあげてくださ〜い。(2001/03/04)
  2. さいとう@ラブ:あぁ、うちの先住犬と全く同じ・・・(2001/03/05)
  3. takako:うちのラブラドールもお散歩中は目を離せません。ちょっと油断してると落ちてるガムをパクッ!誰かが噛んでたガムを愛犬の口の中から取り出すワタシ…悲しい…。ばろん君、ハゲとお耳治ったのね。よかったねー!(2001/03/06)
  4. totoママ:うちのtotoくん(ラブ)も拾い食いの天才(?)だったのでお気持ち良くわかります。ひろりんさんの言うように先に見つけることが大事ですよね、お家の中でリードをしたまま、床におやつを落としておいてleave itだよ!でもno!だよでもいいのでしっかりheelさせて歩く練習をしてみては?それが出来たら今度はおやつを挟んでおいで!でもcome!でも良いのでおやつを無視してママのところまで来れるようにしてみたら?お家の中で、うまくいったら今度はお庭で、、と徐々に外でも出来るようになるかも。上手に出来たらママが十分褒めてあげるか、ちょっとだけ美味しいものをあげてみるのもバロンくんには良いかもね。2番についてはバロンくんが飛びついてどうしたいのかによるからちょっとわからないけれど、また詳しいこと日記でおしえてくださいね。3番は取りあえず届かないところに置くほうが無難かもしれないですよね。消毒恐いから、、、参考にならなかったらごめんなさいね。(2001/03/06)
  5. SHALAママ:拾い食いかぁ〜。うちの先代ハスキーは夏になると蝉を食べてたなぁ。あ、ごめんなさい全然アドバイスじゃないです〜。出来れば口輪なんてつけたくないですもんね。(2001/03/06)
  6. さいとう@ラブ:↑SHARAママさん、蝉ですか・・・香ばしそう?(2001/03/06)

 2001/02/25  私は孫ばか…。

 ばろん君が来てから、狭い庭ではあるけれど、それなりに、少し草木を片付けて、ばろん君が遊んだり、日向ぼっこができるよう、地面に人工芝を敷き、木の板を何枚か並べ、おしっこしても流れるように、セメントを流して樋を作り、いろいろ工夫してばろん君の運動場を作ってみたりした。彼はそこで、梅の木に向かってジャンプの練習をしたりと、体力作りに余念はない。おかげで、タックルの力は確実に強くなってきているような気がする。この辺りは、まだ田舎なので、犬は鳴くのが当たり前、と思っていて下さっているご家庭も多く、通りかかった人にほえても、声の大きさに一瞬ビックリするものの、「おおー!でかい犬!」等と、微笑んで通り過ぎてくれるのでありがたい。一応、玄関に、ケージを置いてあるんですが、それを、ちゃんと自分の部屋と認識しているのか、怒られたりすると、寂しそうに背中を丸めて部屋を出て行き、玄関のケージの中に入ってクシュンと、まるで『反省してます』と言わんばかりにちょっと上目使いにアピール。それがまた、かわいい!つい、「おいで。みんなと一緒にいようよ。」と声をかけてしまう甘い私と弟、と父、と母…。何だみんなじゃん…。昨日は、父も母も留守だったので、私がばろん君とお留守番をしてのんびりいっしょにお昼寝をしていたのですが、わたしはいつの間にか本当に眠ってしまい、気がつくと、隣で寝ていたはずのばろん君がいない!ゴソゴソという物音に、「はぁっ!」っと起きて、玄関に行ってみると、やられた!弟の靴をしっかりくわえて、きょとんとしている。以前、会社で、黒いラブラドールを飼っている人に、『怒ってもしっぽを振っているのは、怒り方が甘いからだ。犬が馬鹿なんじゃない!飼い主が馬鹿なんだ!』と熱っぽく語っていたので、今回は!と、威厳を持って、大きく息を吸い込んで(内心は『あ〜…、怒るの嫌だな…。でも、しつけは飼い主の責任なんだから…。』と、覚悟を決めて)「コラッ!!ダメでしょう!!」と、いつもやさし〜くしてしまいがちの私の大きな声に驚いたのか、最初は、「何怒ってんの?遊ぼうよ。」とでも言いた気に、ちょっとふざけてたばろん君でしたが、だんだん怒られていると自覚してきたのか、おすわりからふせになって、上目使いで「ごめんなさ〜い」とシュンとしてしまった。ホントは、つい本気で眠ってしまってばろん君を見ていなかった私も悪いんだよなぁ。と、思ったりしていたので、後から、私も誤って仲直り。私は父から「お前は親ばかじゃなくて孫ばかだ。」と言われる通り、ばろん君が怒られているのを見るのも、怒るのもつらい。(おじいちゃんおばあちゃんと言うのは、孫にこうゆう感情を抱いているらしい。)でも、時には厳しく叱るのも、愛情なんだ。と、会社の人にも言われたし…。犬を飼う=子育てとおんなじなんですね。(私にはまだ子供はいませんが)大事な事は信頼関係!我が家の人間達と、ばろん君の信頼関係は、多分バッチリ!
 あ、そうそうボランティアの皆さんにご報告です。バロン君の額にあったちっちゃなハゲ。アレはもう全然、全く分からない。しっかり毛が生えています。それから、耳の所のかさぶたも、うっすらではありますが、毛が生えてきていて、もう、あんな痛々しい耳ではありません。お腹にいた虫も、2度目の診察の時にはもういなくなっていたし、外耳炎も元々そんなにひどくはなかったので、今は家で、精油を使って耳そうじするくらいで、とっても健康!とっても元気!パワー全開炸裂!って感じです。大きいせいか、顔の感情表現も、多種多様で(仕草も)、ばろん君の顔を見ながら、私が声優になって彼のその時の気持ちを語っています。
 今日は、家で法事があって、ばろん君には初めて会う人が多く、初めて会う人は、彼の大きさに大げさに驚いて悲鳴をあげたりして(ばろん君自身、警戒心からなのか、まず、一声かけるので「あんた誰?ゥワン!」って感じで)法事で集まる年寄り達に何かあってもいけないので、初めて、昼間の時間を丸々外で過ごしました。寂しかったと思うので、今から、ベロベロにスキンシップしてこようと思います。
  1. totoママ:優しいご家族の気持ちが伝わってくる日記ですね。良いご家族に巡り合えてバロンくん良かったね。(2001/02/26)
  2. ひろりん:家族のアイドル”バロン君”日記・・いつも楽しく読んでます♪(2001/02/26)

 2001/02/18  ばろん君の一日

 今日は、僕の一日をお知らせします。
僕が起きるのは、お父さんが起きてからで、4番目です。起きるとま
ずお母さんがいる台所へいきます。台所では、出かける順にバタバタ
とご飯を食べて、「ばろん行って来ます」って僕の頭に触って、次々
出かけていきます。お兄さんが最後に出かけます。それからお母さん
は、片づけをします。僕は、それまで床にデレッとしていますが、そろそろ僕のご飯の番だなって、テーブルの周りをグルグル回ります。
お母さんが、「もうすぐだよ」ってご飯の用意をしてくれます。僕 は、お母さんより早くご飯を食べる場所へ行って、お座りして待っています。最近覚えた『待て!とお手!』を沢山します。食べ終わるとお庭に出て、ウンチとおしっこタイムです。それからしばらくお庭で日向ぼっこします。その間にお母さんは、お掃除とお洗濯をします。それが済むと、僕の足をふいてくれて、お家に入ります。お昼にお父さんが帰って来ますが、すぐに出掛けてしまうのがつまんないので、僕は、知らん顔して寝ています。午後は、お母さんが、お店番があるので、僕は廊下で遊んでます。家の人が見ていないと、僕は寂しくてお兄さんのシャツをビリビリにしてしまったり、お姉さんのブーツをボロボロにしてしまったりと、いろいろ悪戯をしてしまうので、お部屋には入れません。でも、廊下にいても、面白そうな物があると、つい、手と口が出てしまって、ガジガジやっていると、その度にお母さんが覗いて「ダメェッ!」って言います。僕は、ちょっとシュンとするけど、立ち直りが早いので、平気です。
 夕方5時を過ぎると、まず、お父さんが帰ってきます。僕は、嬉しくてしっぽを振り振りお出迎え、お父さんも嬉しくて「ばろん〜!!」と撫で撫でしてくれます。それから、台所でご飯の仕度をしているお母さんの側で、お父さんと遊んでいます。次に、残業を終えたお姉さんが疲れた顔で「ただいま〜…。」と元気ない声で帰ってきますが、僕が玄関まで走って行くと、お姉さんは笑顔になって、「ばろん君、ただいま。
会いたかったよ〜!」と僕を抱きしめてくれるので、僕もお返しにお姉さんをベロベロ舐めちゃいます。しばらくするとお兄さんが帰ってきて、僕とプロレスごっこをして遊んでくれます。僕にとって、お兄さんは、友達でもあります。
 みんなが揃って、食事が済んで一時間ぐらいすると、待ちに待ったお散歩タイムです。お父さんと、お母さんと一緒に行きます。僕はもう、お父さんの横にしっかりと付いてお散歩ができるようになり、お父さんに「えらくなったなぁ。」と誉められます。1時間半ぐらいタップリ歩いてお家に帰ります。それから、僕のお布団(マット)を敷いてもらって、お父さんとお母さんの近くで寝ます。時々、お兄さんとお姉さんが、僕に引っ付いて寝ています。うっとおしいけど、ちょっと嬉しいです。
 以上が、大体の僕の1日の流れです。 
 今日は、お風呂に入ってさっぱりしました。
忙しいお姉さんに代わって、今日はお母さんが書きました。
  1. シルバー前父:ランボー、楽しそうだねぇ!お母さん、どんどん日記アップしちゃって下さい。みんな楽しみにしていると思いますよ。(2001/02/19)
  2. ひろりん:お母さんの日記もほんわかしていて楽しいです。もっと読みたいです。(2001/02/20)

 2001/01/27  犬っていいな。

 彼がやって来て、3週間。とにかく、やんちゃだ。家族の目をソ〜ッとうかがうように、チラチラと見ながら獲物(スリッパだったり新聞紙だったりタオルだったり…)を、サッとくわえてダダダーッとすごい勢いで駆けて行く。そしてビリビリにする。ロープもお気に入り。犬のおもちゃのボールは強力な歯で、解体されるのにそう時間はかからなかった。でも、そんなやんちゃぶりも、かわいいのだ。これを悪戯したら怒られるだろうな…。と解っている物にしか悪戯を仕掛けないんだから、実は、家族の気を引きたい寂しがり屋さんなのかも…。なんて思っているのは私だけだろうか。私は甘い?
 そう、お散歩も上手になって、しっかり横に着いて歩くようになった。1時間半位かけて、早足でしっかりした足取りで歩く彼は、かっこいいのだ。近くに、広い公園はないので、休みの日に車で、だだっ広い公園に連れて行って、土の感触を楽しんでもらっています。
 私自身は、最近、残業続きで疲れていますが、帰ってくると、しっぽを振り振りさせて「お帰り」のナメナメ攻撃…。「顔はやめて」と言いながら、結構うれしがっている自分がいる。それは、私に限ったことではなく、父も母も弟も同じだと思う。やんちゃしていない時は、穏やかで、優しい目をして私を見て、そして、眠る。その隣で、ついつい私も眠る。そのまま朝になってしまう事もしばしば…。弟も同じ…。私たち家族は、彼が来てから、笑う回数が多くなった。みんなで揃っている時間も増えた。眠っている彼をただ眺めているだけなんだけど、そこにはなんとなく、優しい空気が漂っていて、とてもやわらかい時間が流れている…ような気がする。そこに犬が1匹いるだけなのに…。毎日が、すごく「いい感じ」に流れています。
 という事で、なかなか、日記に向かう時間が取れないのでついつい長くなってしまいましたが、(書きたいことは尽きないんだもん。)今日はこの辺で締めます。それではまた…。
  1. nemo:犬について百万語連ねるよりも、もったりと体をよせられて、その重みを感じれば一回でその良さを感じてしまいますよね・・。末永くお幸せに。(2001/01/28)
  2. ひろりん:丁度5日にボラに行っていて、ご家族でお迎えにいらしていたのを覚えています。ばろんちゃんを心から可愛がっていらっしゃる様子にとても嬉しいです。可愛いいたずら日記、楽しみにしています。(2001/01/28)
  3. takako:ランボーとは何回か一緒にお散歩しながら「早くいいおうちに行けるといいねー」と話しかけてました。こんなに暖かいご家族の元に行くことができたなんてっ!思わずうるうるしちゃいましたぁ。幸せだね、ばろんくん♪(2001/01/29)
  4. ぴあ:ホントに犬っていいですよね。犬が家族の一員になってから家の中が明るくなって、なにより分自信自信が一番変わったな〜って思います。家の犬も私が見てる前でわざとティッシュを咥えてダ〜って逃げます。「あ〜かまって欲しいんだな〜」って分かってるからわざと私も怒る振りして追いかけてあげます。。ランボーもきっとかまって欲しがり屋さんなのですね。。(2001/01/29)
  5. poto:私も以前ランボーとお散歩をしましたが、その時は私が引きずられてでも、待てとかいうとまってくれるかわいい子でした。幸せな家族ができてよかったね。ご家族の皆さん、そしてランボーくんも幸せに!!(2001/01/30)



This CGI Script is upboard v2.0