都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

相模原

相模原

文化史跡 / 史跡

古民家山十邸

この地方の明治初期における豪農層の住宅跡として保存。母屋には赤いじゅうたんを敷きつめた大広間など10畳以上の部屋が6室。

所在地
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町中津485-1
交通アクセス
局前から徒歩で(小田急本厚木駅から上三増行き又は愛川町役場行きバスで)

清雲寺の一背負門

天保(1830〜43年)の頃、寺に善正坊という大力の坊さんがいました。ある時、中津川馬渡の河原で江戸城改修のための木流しが行われている時、善正坊は木材を欲しいと役人に頼んで許しを得ました。すると山ほどの積み上げた欅材を一背負いで運びこの山門を建立したと伝えられている。

所在地
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原834
交通アクセス
清雲寺入口から徒歩で(小田急本厚木駅から野外センター経由半原行きバス)

寸沢嵐石器時代遺跡

敷石住居跡が原状に近い状態で発掘された。

所在地
〒199-0106
神奈川県相模原市寸沢嵐
交通アクセス
相模湖駅からバスで20分

信玄首洗池

武田信玄が三増合戦の際打ち取った首を洗ったところ

所在地
〒199-0106
神奈川県相模原市寸沢嵐896付近
交通アクセス
相模湖駅からバスで18分

勝坂遺跡

集落遺跡で,住居跡,土器・石器が出土。

所在地
〒228-0827
神奈川県相模原市磯部
交通アクセス
下溝駅から徒歩で25分

田名向原遺跡

約18,000年前の住居跡の可能性を示す遺構。

所在地
〒229-1125
神奈川県相模原市田名塩田三丁目
交通アクセス
原当麻駅から徒歩で30分

川尻石器時代遺跡

縄文時代中〜後期の集落跡。竪穴住居跡や敷石住居跡が多数確認されている。また、一部公開展示されている。

所在地
〒220-0113
神奈川県相模原市谷ヶ原2丁目
交通アクセス
橋本駅からバスで15分(神奈中バス(1)(2)番線) 徒歩で20分

信玄の首塚

武田信玄が打ち取った首をうめたところ

所在地
〒199-0106
神奈川県相模原市寸沢嵐458付近
交通アクセス
相模湖駅からバスで18分

神奈川県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【相模原の宿】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.