おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっと前までは、母がこんなことを言っても
バッカね〜
まったく〜
何、言ってんだか・・・
と笑い飛ばせていましたが
父が亡くなり・・・
母も70歳を過ぎた今。
「冗談!」と簡単に片付けられなくなってきたように感じ始めました。
いつの間にか、年を重ねてきたんですね。
母は神経痛を患ってから杖を使うようになり、階段や勾配やトイレ(和式トイレは使えません)を気遣う必要はありますが
今のところ、安静にしなければいけないような病気はありません。
しかし年齢的には、いつ外出ができなくなっても不思議じゃないことは間違いありません。
だから・・・
母自身が どこか 出かけたいな と思える
今という時間
を大切に使っていきたいと思っています。
私が愛してやまないキャンディも、すでに「高齢犬」と言われる年齢です。
「あの時、行っておけばよかった・・・」という思いをしない為にも
母やキャンディに無理をさせないように気をつけながら

自然がいっぱいで
私たちが住む大好きな九州を
思う存分、満喫するためにちょこちょこお出かけして行こうと思います。
たくさんの感動や思い出を一生の宝物にするために・・・
母自身が どこか 出かけたいな と思える
今という時間
を大切に使っていきたいと思っています。
私が愛してやまないキャンディも、すでに「高齢犬」と言われる年齢です。
「あの時、行っておけばよかった・・・」という思いをしない為にも
母やキャンディに無理をさせないように気をつけながら


自然がいっぱいで
私たちが住む大好きな九州を
思う存分、満喫するためにちょこちょこお出かけして行こうと思います。
たくさんの感動や思い出を一生の宝物にするために・・・
更 新 記 録 |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当サイトからのお願い
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |