都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

富山

富山

その他 / その他名所

いきいきKAN

富山駅正面、CiC5階。富山県内の観光情報とおみやげ品及び特産品が一堂に集まった場所が「いきいきKAN」だ。観光情報ゾーンでは富山県内の観光映像をダイジェストで見ることができる。また、ます寿しやそば打ち体験、ガラス工芸などの体験コーナーもあり、見る、買う、体験するの3機能が揃っている。

所在地
〒930-0002
富山県富山市新富町1-2-3
交通アクセス
JR北陸本線富山駅より徒歩3分

立山山麓 極楽坂、らいちょうバレースキー場

立山山麓には、あわすの・らいちょうバレー・極楽坂の3つのゲレンデがある。3つ合わせれば北陸最大級になるスノーエリアの滑走を、立山山麓1日券で楽しめる。降雪後は胸まで潜るほどのパウダースノー、冬季国体で使われたスラロームコースやモーグルバーン、JSPA公認のハーフパイプなど見所もある。

所在地
〒930-1454
富山県上新川郡大山町原
交通アクセス
北陸道立山ICより県道6経由、立山山麓方面へ35分

五百羅漢

石燈篭を交互にまじえ、数段にわたり530余体が整然と並んでいる。佐渡の石工が彫り、50年間舟で運び続けた。

所在地
〒930-0882
富山県富山市五艘
交通アクセス
富山駅からバスで

西猪谷関所跡

富山藩の国境要衝の地に置かれた関所跡。

所在地
〒939-2187
富山県富山市猪谷
交通アクセス
猪谷駅から徒歩で

北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

遊びながら科学知識を身につけられるワンダー・ラボ。実験体験工房では、土・日曜と祝日に誰でも参加できる科学実験や工作教室を開催している。3D映像や立体音響で、人間が創造したかけがえのないエネルギーの世界を実感できるワンダーシアター、プレイスクエアなどで、子供に戻って楽しんでみよう。

所在地
〒930-0858
富山県富山市牛島町18-7 アーバンプレイス3〜4階
交通アクセス
JR北陸本線富山駅北口より徒歩2分

富山市北代縄文広場

富山市北代縄文広場は、国指定史跡の北代遺跡を復元した施設で、屋根の部分に土を葺いた竪穴住居5棟と、高床倉庫1棟を含む集落が整備されている。施設ガイダンス縄文館には出土品などが分かりやすく展示され、当時の人々の暮らしをかいま見ることができる。また、縄文土器づくりや火おこしの体験ができる。

所在地
〒930-0103
富山県富山市北代3871-1
交通アクセス
車:北陸道富山ICより富山駅方面へ30分 電車:JR北陸本線富山駅より車10分

佐伯則重之碑

鎌倉時代末頃の名刀士である。

所在地
〒930-0881
富山県富山市安養坊
交通アクセス
富山駅からバスで

滝廉太郎像

不朽の名作「荒城の月」は滝廉太郎20才の時、東京で作曲した。碑の建つ場所は廉太郎が1年半程通った小学校の跡地。歌碑の上には、廉太郎少年時代の像も建っている。

所在地
〒930-0085
富山県富山市丸の内
交通アクセス
富山駅から徒歩で

前田正甫の銅像

富山市生まれ、富山二代城主。富山売薬を普及させた始祖。磯部村に五十三次の一大庭園をつくる。

所在地
〒930-0081
富山県富山市本丸富山城址公園内
交通アクセス
富山駅から徒歩で

長岡御廟

呉羽山の北方針原台地と呼ばれる小高い丘陵地にある。富山藩主前田家歴代の墓所で境内の中央、老杉が茂ったところに歴代藩主の大きな墓石が整然と並んで立っている。3mほどもある墓は、前田家代々の力を表わしている。廟所の前に600の石灯籠が並び、8月8日御廟祭にいっせいに点灯され、壮麗な夜景を見せてくれる。

所在地
〒930-0111
富山県富山市長岡
交通アクセス
富山駅からバスで

■ Next ■

富山県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【富山のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.