都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/11

霧島

霧島

動・植物 / 植物

蒲生の大クス

 推定樹齢約1,500年、樹高30m、根回り33.57m、目通り幹囲み24.22mあるが、以前に蒲生八幡神社境内に盛土をしたため、樹の根元は約2m近く埋もれており、本当の根回りはもっと大きいものと推測されています。 幹の下部は凹凸が多く、幹の内部には直径約4.5m(タタミ8畳分)の空洞をなっています。また、樹木の枝張りは東方に約12m、西方に約12m、南方に約10m、北方に約19mにも広がっています

所在地
〒899-5302
鹿児島県姶良郡蒲生町上久徳(蒲生八幡神社境内)
交通アクセス
蒲生町役場から徒歩で

ノハナショウブ自生南限地

通称三日月池に自生しており,6月に紫色の花が咲く。

所在地
〒899-6201
鹿児島県姶良郡湧水町木場
交通アクセス
栗野駅から車で

日当山千本桜

日当山駅前の宮内原用水路沿いに延々2kmにわたって桜の並木がつづいている。これを日当山千本桜といい、初春の訪れとともに、らんまんと咲き乱れる桜は、観光客を喜ばせている。

所在地
〒899-5116
鹿児島県霧島市隼人町内
交通アクセス
日当山駅から徒歩で

丸岡の桜

桜とツツジ、日本庭園など緑と花の豊富な宿泊施設を備えた総合レクリエーションセンター有。

所在地
〒899-6301
鹿児島県霧島市横川町上ノ3201
交通アクセス
大隅横川駅から車で

霧島高原国民休養地の桜

約1600本のソメイヨシノ,八重桜,ヒガン桜。

所在地
〒899-6603
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311
交通アクセス
霧島西口駅からバスで

ミヤマキリシマ

中岳は標高1,322m、中腹辺りからミヤマキリシマツツジが群生しており、ツツジ鑑賞用遊歩道も出来、雄大な自然の中でミヤマキリシマが楽しめる。新燃岳は標高1421m、中岳から更に北西約30分、中岳と同じくミヤマキリシマが楽しめる。

所在地
〒886-0000
鹿児島県霧島市霧島山
交通アクセス
霧島神宮駅からバスで

丸岡のツツジ

所在地
〒899-6301
鹿児島県霧島市横川町上ノ3201
交通アクセス
大隅横川駅から車で

蟠龍梅

約700年余を経た老梅樹で、広がっている面積は60平方m以上。様相が龍のようなことからこの名が付いた。近年枝先が枯れ、衰えつつあるので管理に苦慮している。

所在地
〒899-6103
鹿児島県姶良郡湧水町川添
交通アクセス
吉松駅から車で

ヒガン桜自生南限地

鹿児島県と宮崎の県境に近い、湧水町川添栗野岳中腹にある、営林署用地内の雑木林におおわれたなかに、約60haにわたって散在している。樹齢は相当古く、直径50cmから70cmぐらい、花はピンク系の色。大正12年天然記念物として国の指定を受け、栗野岳中復に自生している。

所在地
〒899-6102
鹿児島県姶良郡湧水町川添
交通アクセス
吉松駅から車で

宮浦宮の夫婦いちょう

大隅五社の一つで、平安初期創建の古社の境内に樹齢約1,000年と推定の2本の夫婦イチョウがある。この夫婦イチョウは、神武天皇のご東征前の仮の宮居であったことを記念して植えられたものである。右側が樹高38m・幹周り7.55m、左側が樹高38.6m・幹周り7.6m。見頃は11月〜12月初旬。

所在地
〒899-4501
鹿児島県霧島市福山町福山2437番地イ
交通アクセス
(1) 宮浦宮から徒歩で
(2) 東九州自動車道国分ICから車で

鹿児島県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【霧島のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.