都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/11

離島

離島

地域風俗・風習 / その他名所

種子島窯

江戸初期から明治迄島内で焼かれていた能野焼を小山富士夫・中里隆氏の両氏の尽力により復興させたのが種子島焼。鉄分の多い土を薪窯で焼き締める素朴な風合いは使う程にしっとりとして、色艶を増す。自然釉の仕上りの為、二個と同じ作品はないそう。ぜひ日常使いにとり入れたい焼物だ。開窯は昭和46年2月。

所在地
〒891-3101
鹿児島県西之表市西之表6463
交通アクセス
種子島空港よりR58経由、西之表港方面へタクシー40分、西京ダム方面へ案内板に従い5分

観光遊覧船かのこ

全長14・9メートル、幅3・9メートルの観光遊覧船。鹿島断崖をはじめ西海岸海食岩、由良島、ナポレオン岩、大カブ瀬、弁慶島などの迫力ある奇岩群を海上から眺められる一周約2時間のコースが人気だ。蒼い海の上を潮風を受けながら進めばリゾート気分も満点!のんびり海上クルージングを楽しもう。

所在地
〒896-1201
鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑地内
交通アクセス
中甑港より徒歩すぐ(港内発着)

上甑村県民自然レクリエーション村

上甑村の西側、海沿いにあるリゾート感覚あふれるレクリエーション施設。海水浴場、シャワー室、ゴーカートや釣り、テニスコート、自然遊歩道などの施設も整備されているから、家族連れやグループなどレクリエーションを満喫したい人は是非訪れてみよう。バンガロー等の宿泊施設(予約制)もあるよ。

所在地
〒896-1201
鹿児島県薩摩郡上甑村中甑中川原1407
交通アクセス
中甑港より臨時バスレクリエーション村行15分、終点より徒歩すぐ

由布島

西表島から情緒たっぷりの水牛車でのんびり海を渡るシーンが印象的な由布島。西表島の美原集落の沖合いに近い。海といっても水深は満潮でもひざ下くらいで、歩いても渡ることができる。島全体が亜熱帯の植物園になっておりヤシ、パパイヤ、ハイビスカスなど色鮮やかな植物と小動物たちが出迎えてくれる。

所在地
〒907-1432
沖縄県八重山郡竹富町字古見
交通アクセス
西表島大原港より美原集落方面へ車20分、水牛車乗り場より水牛車10分

ハテの浜

ハテの浜は島の東、奥武島沖に浮かぶ砂の島。見事なまでの白砂の浜が延々と続いている。波穏やかで海水浴やマリンスポーツに最適なので、島中のホテルや民宿などからオプショナルツアーがでている。浜まではボートで20分ほどでいけ、トイレもあるので心配はいらない。餌付けされている熱帯魚も見られる。

所在地
〒901-3106
沖縄県島尻郡久米島町奥武
交通アクセス
泊フィッシャリーナよりボート20分

大岳

標高わずか99mの高さのこの山は竹富島にあったが、不信心者がいたため、神が小浜島に移したという伝承がある。だが与那国島を除く八重山の8つの島を望むにはこれで十分な高さだ。目の前には360度の大パノラマが広がり、とても気分爽快。天気が良ければ文句なしの景色だ。なんとものどかな気分に浸れる。

所在地
〒907-1311
沖縄県八重山郡竹富町小浜
交通アクセス
小浜港より徒歩35分

久米島焼 ナカムラ陶芸

独学で焼物を勉強したというだけあり、ここの焼き物からは独自の美しさが放たれる。オーナー兼陶工の中村さんは器は実用的でなければならないというコンセプトを持ち使う程に味が出る焼物に仕上げている。独特の絵画でこのオリジナルブランドの深みを知ることも。また、喫茶もあるのでゆっくり楽しめる。

所在地
〒901-3111
沖縄県島尻郡久米島町山城799
交通アクセス
久米島空港より久米島一周バス15分、山城より阿良岳方面へ徒歩15分

森林公園

阿波連集落の手前の丘の上にある公園。園内には丸太で作られた施設があるが、圧巻はボブスレーのように速いスピードで、七色に変化する海に向かって滑り降りるローラー式の滑り台で、今にも青い海に飛び出しそうなほど。迫力満点で、下手な乗り物よりもおもしろいとの声が出るほどで大人でも楽しめる。

所在地
〒901-3502
沖縄県渡嘉敷村阿波連
交通アクセス
渡嘉敷港より阿波連方面へ車15分

外地島

慶留間島との橋が1988年に開通して以来、ますます便利になった外地島。ここは空港しかないと思われがちだが、島民がこぞって自慢する星を眺めるビュースポット。島の入り口の橋のたもとでは、川遊びをする少年を見かけたり、滑走路はフェンスで仕切られているが、間近で見る飛行機の離着陸にも感激。

所在地
〒901-3311
沖縄県島尻郡座間味村慶留間
交通アクセス
阿嘉港より慶留間島方面へ車10分

人頭税石(ぶばかり石)

何のへんてつもない石だが「人頭税石」は、別名「賦計り石」(ぶばかり石)とも呼ばれ、身長が石柱の高さ以上になると税を取り立てられたという伝承がある。ところが、それを歴史的な事実とする明確な記録は見つかっていない。民俗学者・柳田國男が著書「海南小紀」の中で紹介したことから有名となった。

所在地
〒906-0008
沖縄県平良市荷川取
交通アクセス
宮古空港より平良港方面へタクシー15分

■ Next ■

沖縄県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【離島のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.