都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

銀座・日本橋・東京駅周辺

銀座・日本橋・東京駅周辺

文化施設 / 歴史的建造物

東京駅

首都の中央駅として,大正3年(1914)に完成,営業を開始した。丸の内側の開業当初の駅舎は6年余りをかけて造りあげた鉄骨・煉瓦・石造りの建築で,辰野金吾の設計によるルネッサンス様式。駅舎内にはクラシックホテルとして人気のある東京ステーションホテルもある。

所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内
交通アクセス
東京駅

日本橋

江戸時代から各街道の起点,日本国道路元標がある。国の重要文化財である。

所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋1-1
交通アクセス
日本橋駅から徒歩で

日本銀行本館

日本人の設計による明治の代表的建築物。国の重要文化財である。

所在地
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町2-1-1
交通アクセス
三越前駅から徒歩で

二重橋

皇居前広場から皇居正門(二重橋門)にかけられた石橋を渡り,正門をくぐって直角に2度曲ったところにかかる鉄の橋。旧江戸城西の丸の大手門前にあたり,西の丸下乗橋と呼ばれていた。もとは木造で,橋の上に橋を重ねる二重の構造であったことから,一般に二重橋と呼ばれたが,1888年(明治21)ドイツ人の手でかけ替え,さらに昭和39年にかけ直された。正門・鉄橋は新任の外国大使の皇居訪問の際など,儀式用に使用されている。鉄橋の奥に見える優美な櫓が伏見櫓である。

所在地
〒100-0001
東京都千代田区千代田
交通アクセス
二重橋前/徒歩/10分

旧近衛師団司令部庁舎

現在の東京国立近代美術館工芸館。北の丸公園南端に立つ,煉瓦造で2階建八角塔屋付きの洋風建築。もとは,近衛師団司令部として,北の丸の中央にあった建物。国立近代美術館の分室として,日本の伝統工芸から現代工芸にいたる各種の工芸品を展示する。

所在地
〒102-0091
東京都千代田区北の丸公園
交通アクセス
竹橋駅から徒歩で

江戸歌舞伎発祥の地

所在地
〒104-0031
東京都中央区京橋3-4先
交通アクセス
銀座線京橋駅から徒歩で

竹橋

所在地
東京都千代田区北の丸公園3

長崎屋跡

寛永18年(1641)の鎖国後、オランダ商館長は、長崎出島から年一度、将軍拝謁のため上京した。その折り、長崎屋を定宿としていた。また、滞在中には、幕府の医官、蘭学者などが訪問し、新知識を吸収する場でもあった。

所在地
東京都中央区日本橋室町4-4

東京都 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【銀座・日本橋・東京駅周辺のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.