都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

伊勢・二見

伊勢・二見

文化史跡 / 史跡

田丸城跡

南北朝時代に北畠親房が築き,愛洲氏を城主とした城で,当時は玉丸城と呼ばれ,城をめぐって攻防戦が展開された。天正3年(1575)北畠信雄が3層の天守閣をもつ堅固な城に改修し,田丸城と改称した。しかし焼失し,関ケ原合戦のあと,稲葉道通が大修築を加えたが,元和5年(1619)紀州藩領となり,家老の久野氏が6万石で管理した。城跡は城山公園になっているが,石垣や,内堀が残っている。◎北畠親房(1293-1354)村上源氏の後裔。吉野朝武将として活躍し,『神皇正統記』を著して,南朝の柱石と謳われた。三男顕能が伊勢国司に任ぜられ,子孫は長く伊勢に君臨。

所在地
〒519-0415
三重県度会郡玉城町田丸
交通アクセス
(1) 田丸駅から徒歩で
(2) 伊勢自動車道玉城ICから車で

山田奉行所跡

跡地に記念碑が建っている。

所在地
〒516-0801
三重県伊勢市小林
交通アクセス
伊勢市駅から車で

旧豊宮崎文庫

外宮祠官の学問所で今は表門を残すだけ。

所在地
〒516-0036
三重県伊勢市岡本3
交通アクセス
伊勢市駅から車で(近鉄・JR伊勢市から御木本道路方面(32号線)へ。)

旧林崎文庫

内宮参道入口にある内宮祠官の学問所。一般公開なし。

所在地
〒516-0024
三重県伊勢市宇治今在家町
交通アクセス
(1) 伊勢市駅から車で
(2) 近鉄・JR伊勢市駅からバスで(近鉄・JR伊勢市駅から外宮内宮循環バス「内宮前」下車)
内宮前から徒歩で

朝熊山経塚群

金剛證寺背後の芝山にある経塚で石塔が立つ。

所在地
〒516-0021
三重県伊勢市朝熊町字岳
交通アクセス
伊勢西ICから車で(伊勢自動車道伊勢西ICから内宮方面へ、スカイライン経由20分。)

離宮院跡

斎王宮の離宮があった所で今は離宮院公園になっている。

所在地
〒519-0505
三重県伊勢市小俣町本町1446-1
交通アクセス
宮川駅から徒歩で

三重県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【伊勢・二見の旅館】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.