■2003年2月1日 |
|
目の中にそんなクリームみたいなのを入れても大丈夫なの?素人ながらにちょっとびっくり(爆)。
先生に「目に刺激ってないんですか?」と聞くと「刺激はないですよ。あと、軟膏ですからまぶたの縁とかに塗ることもできますし・・・(^.^)」なるほど・・・
キャンディ自身も点眼薬より軟膏の方がびっくりすることも嫌がることも全くなかった。点眼薬の方がしみたのかな?
しばらくはキャンディのモノモライの成長を見守ることになりそうだ。
|
■2003年2月2日 |
|
おとなしく軟膏を目に入れさせてくれるキャンディさんに感謝。
軟膏を嫌がることがないのはいいのだが、ちょっと目のまわりがベタついてしまい、キャンディのお顔はちょっとごわつき気味。(爆)
|
■2003年2月3日 |
|
ちょっと赤みが増したような気がする。腫れもちょっと大きくなったか?
|
■2003年2月4日 |
|
昨日と変わらず。
|
■2003年2月5日 |
|
今日はキャンディの6歳のお誕生日!お誕生日に薬を塗り塗りされて・・・今年は散々な誕生日だったね。(^_^;)
写真を見るとややふくらみが大きくなっているようにも見えるが、実物を見る限りは昨日とあまり変化なし。
ただ、少々水泡のようなふくらみが大きくなったような気もしないでもないが・・・・できれば、薬で小さくなって切開せずにすむようにしたいと願っている。
|
■2003年2月6日 |
|
相変わらず、腫れはそのまま。
|
■2003年2月7日 |
|
腫れてる部分にちょっと赤みが見える。
キャンディが掻いたのだろうか?
|
■2003年2月8日 |
|
昨日と比べてあまり変化なし。
|
■2003年2月9日 |
|
昨日と比べてあまり変化なし。
|
■2003年2月10日 |
|
昨日と比べてあまり変化なし。
|
■2003年2月11日 |
|
この日から見た目的にかなり小さくなってきたような気がする。
|
■2003年2月12日 |
|
膨れた部分を掻いたのか、それとも自然に破れたのか?
腫れた部分がちょうどにきびを潰したような感じになった。
腫れた部分は目に見えて小さくなった。
|
■2003年2月13日 |
|
写真では相変わらずのように見えるが、実物はずいぶん小さくなってきた。
ただ、まぶた内側にある白い点(にきびに似ている)はまだ相変わらずある。
|
■2003年2月14日 |
|
見た目的には日に日に小さくなっていくように感じる。
|
■2003年2月15日 |
|
昨日と比べてあまり変化なし。
|
■2003年2月16日 |
|
昨日と比べてあまり変化なし。
|
■2003年2月17日 |
|
昨日と比べてあまり変化なし。
|
■2003年2月18日 |
|
腫れ自体はあまり気にならないくらいになってきた。
|
■2003年2月19日 |
|
モノモライができていたことを知らんない人だと全く気が付かない程度になる。
|
■2003年2月20日 |
|
もうほとんど腫れはなくなりました。
まだ薬が残っているので、薬がなくなるまで軟膏を続ける予定。
|