愛犬のおでかけグッズや困った行動を少しでも改善するためのレメディ、猫部屋に利用しているサンルームなどの情報をまとめてみました♪ ちびまるnet.〜シーズー of 宮崎県 Living 最新記事 最新記事 ちびまるnet.〜シーズー of 宮崎県 Living サイトマップ SiteMap

TopTop   自己紹介Profile   わんこ連れ 九州旅行犬連れ旅行   手作りHandmade   犬の詩犬の詩   介護・国保・年金介護・国保・年金   管理人「ちびまる」が調べてみましたちび調   介護用品からペット用品、おススメ商品を集めてみましたちびまるストア   ほとんど猫と犬の話ばっかりのブログMy Blog   メールはこちらからMail  

スマートフォンに約2-3回充電OK!

お買い物の前に

ネットで買物
フラワーレメディ

TOP

Mr.Mac ペットハンモック



Mr.Mac(ミスターマック)ペットハンモック キャンバス(帆布)ライン  Lサイズ(メッシュト...



 
 
キャンディとラナを連れて旅行やおでかけする時は基本的にカートを使ってますが、カートが使いにくい場所はこのスリングを使ってました。


このスリングを買った理由はメッシュで涼しそうだったことと、値段が安かったこと。(爆)
ただ、使ってみると・・・あご乗せが好きなキャンディにとっては、ちょっと窮屈な作りだったみたいだったので、もっと楽に入れるタイプのスリングが欲しいな〜と前々から思っていました。


・・・で、見つけたのがMr.Mac。
でもですね〜(^^ゞ わたし的には定価15,000円はちょっと予算オーバー。スタンダードでも1万円だし・・そんなMr.Macが60%OFFになっていたので、ついに買っちゃいました。その後70%OFFのお店を見つけてちょっとショック受けましたが、色が黒と赤しかなかったので、まあ、ヨシとします。((+_+))


これだとキャンディも楽そうな感じがします。


安全装備としてはリードフックと


ベルトがついてます。このベルトがあると安心ですね。




ポケットもたくさんついているので、ちょっとした物を入れるのに便利そうです。




中敷きはマジックテープで取り外し可能。




電車とか乗る人には便利な網付きの中敷きに交換することもできます。
(注意)スタンダードはXSとMサイズしかこの網付きはついていません。
    ちなみにうちはLサイズ。


うちは車以外でキャンディを連れて移動することはまずないので


この網の中敷きは使う機会はないと思いますが・・・


猫をこのバッグに入れることがあれば・・・活躍しそうです。
(こんな感じになるでしょうね。笑)




内側もとてもきっちり縫製されているのは感心しました。(^^)v
(まあ、お値段がお値段ですからね。当たり前と言えば当たり前かな?)


そこはこんな感じで縫製されてます。底板のあるキャリーバッグのように固くなく、スリングのようにムギュとなりすぎず(爆)・・・って感じでしょうか。


若い頃に比べると、やはり足腰が弱くなってきてることは否めないので、これから先、おでかけだけでなく、自宅にいても活躍する機会もあるかもしれませんね。


Mr.Macのペットハンモックは、この手提げバッグの中に入って届きます。
この手提げ袋も外側に2つのポケット、内側にもファスナー付きのポケットが1つ。


そして、ポケットの中には「犬の十戒」が書かれた青いカードが入ってました。

キャンディは一節目の
私の一生は10〜15年くらいしかありません
ほんのわずかな時間でもあなたと離れていることはつらいのです。
私と一緒に暮らすのならば、そのことをおぼえておいてください。
の15年を過ぎました。
だから、「ほんのわずかな時間でも」一緒にいたいですもんね。
 
 

お買物トップページへ



Copyright (C) 1999 ちびまるnet.〜シーズー of 宮崎県 Living by Chibimaru All Rights Reserved. HomeHome