都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

尾張・犬山・小牧

尾張・犬山・小牧

その他 / その他名所

弥富の金魚

弥富町は日本で最も金魚の養殖が盛んな街。1994年のスペースシャトルでの実験時に使われた金魚も、弥富町で養殖されたものだったとか。ここでは国内で卸されている金魚の中の、全種類が育てられていて、和洋種など様々な金魚を見学できる。金魚の研究も行われているが、販売はしていないので注意。 

所在地
〒498-0031
愛知県海部郡弥富町大字平島新田字中新田14
交通アクセス
東名阪道弥富ICよりR1経由、弥富方面へ15分

福島正則公生誕地碑

賎ヶ岳の七本槍や関ヶ原の合戦で有名な戦国武将で生誕地碑あり。

所在地
〒490-1207
愛知県海部郡美和町二ツ寺屋敷
交通アクセス
七宝駅から徒歩で

瀬戸川沿い

瀬戸川に架かる橋の高欄をやきもので装飾しており、現在12橋ある。

所在地
〒489-0001
愛知県瀬戸市名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅周辺
交通アクセス
尾張瀬戸駅から徒歩で

織田信長公銅像

清洲公園内の一段高くなっている場所に建っています。この銅像は、織田信長公26歳の1560年(永禄3年)「桶狭間の戦い」に出陣する姿を模した銅像で、桶狭間の方向を見据えています。

所在地
〒452-0942
愛知県清須市清洲三丁目7番地1
交通アクセス
(1) 新清洲駅から徒歩で
(2) 清洲駅から徒歩で
(3) 東名阪自動車道清洲東ICから車で(清洲公園大駐車場)
(4) 名古屋高速6号線清須ICから車で(清洲公園大駐車場)

岩屋堂

30畳敷ほどの広さをもつ花崗岩の洞窟。奥に行基が彫ったとされる薬師如来1体と観音2体が祀られている。

所在地
〒480-1215
愛知県瀬戸市岩屋町
交通アクセス
尾張瀬戸駅からバスで 品野本町から徒歩で

鹿島神社 文学苑

この地を訪れた知名の文人・俳人の句碑が鹿島神社境内に26基がある。

所在地
〒497-0044
愛知県海部郡蟹江町蟹江新田鹿島 (鹿島神社内)
交通アクセス
近鉄蟹江駅からタクシーで

吉川英治句碑

佐屋川の 土手もみちかし 月こよひ 昭和38年10月、河瀬佐太郎、山田平佐衛門、佐藤観次郎、黒川己喜が発起人で、蟹江町、同教育委員会が協賛で建立。

所在地
〒497-0044
愛知県海部郡蟹江町蟹江新田下西野 (佐屋川河口)
交通アクセス
近鉄蟹江駅からタクシーで

陶祖碑

陶祖藤四郎の偉業をたたえて慶応3年に建てられた。

所在地
〒489-0831
愛知県瀬戸市藤四郎町1
交通アクセス
尾張瀬戸駅からバスで 瀬戸公園から徒歩で

小野道風誕生伝説地

尾張国春日部郡松河戸村の生れという。書の名手で平安三蹟の一人。言い伝えによれば、12歳の頃京に上り、天皇に書を奉ったという。近くの道風記念館に関係書物が展示されている。

所在地
〒486-0932
愛知県春日井市松河戸町928
交通アクセス
(1) 勝川駅から車で
(2) 春日井駅から車で

ヨネ・ノグチの銅像

明治7年に津島に生まれた「野口米次郎」は、17歳で渡米。第一詩集「シーン・アンド・アンシーン」で好評を博し、後にロンドンに渡り「東海より」を発刊して激賞された国際的な詩人でヨネ・ノグチと呼ばれました。そして、昭和18年に病没した彼の像は天王川公園に建てられています。

所在地
〒496-0853
愛知県津島市宮川町 (天王川公園内)
交通アクセス
津島駅から徒歩で

■ Next ■

愛知県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【尾張・犬山・小牧の宿】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.