都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/11

大分

大分

その他 / その他名所

ととろのバス停

轟(ととろ)地区には「ととろ」というバス停があり、宮崎駿監督の映画「となりのトトロ」以来、誰かが大きな猫バスの看板を置いて、一躍有名になった。今ではトトロや女の子(サツキとメイ)の人形も置かれ、全国からアニメファンが訪れて格好の撮影ポイントとなっている。本物のバス停で1日に数本が運行。

所在地
〒879-3302
大分県南海部郡宇目町大字南田原
交通アクセス
JR豊肥本線三重町駅よりR326、県道6経由、延岡方面へタクシー30分、ととろ入口右折

大友宗麟公像

豊後大友氏二十一代の大名。一時、九州の北6カ国を支配。キリシタン大名としても有名。臼杵で洗礼を受け、ドン・フランシスコという。

所在地
〒870-0100
大分県大分市大分駅前及び神宮寺浦公園内
交通アクセス
大分駅から車で 徒歩で

滝廉太郎終焉之地(遊歩公園)

「荒城の月」「花」など数多くの名曲を残した滝廉太郎は25才の若さでこの世を去った。その終焉の地に故朝倉文夫氏の手による「滝廉太郎像」が遊歩公園内に建てられている。

所在地
〒870-0022
大分県大分市大手町
交通アクセス
大分駅から徒歩で

黒沢地蔵尊

弘法大師の作といわれる延命地蔵像高約30cm

所在地
〒879-3104
大分県佐伯市仁田原
交通アクセス
直川駅からタクシーで15分

楠木生石造五重塔

所在地
〒870-7763
大分県大分市下戸次
交通アクセス
大分駅からバスで

神の井

神話の里で、神武天皇ご寄泊の伝承をもつ。豊の国名水15選の1つ。

所在地
〒876-0002
大分県佐伯市日向泊
交通アクセス
佐伯駅/バス/5分/船/30分

国木田独歩碑

昭和31年創立

所在地
〒876-0001
大分県佐伯市城山
交通アクセス
佐伯駅からバスで10分 徒歩で40分

毛利家墓所

所在地
〒876-0848
大分県佐伯市城下東町9-21
交通アクセス
佐伯駅からバスで10分

宝篋印塔

凝灰岩でつくられており、基礎・塔身・笠・相輪の大石五個からなる。屋蓋四隅には、隅飾り突起がおかれているが、これは別の石でつくられており珍しい。総高4.09mで、刻み方、大きさにおいても、我が国最大のものである。基礎四面には、それぞれ二個の格狭間(こうざま)が刻まれ、厨子(ずし)形の塔身の内方底部には経巻でも納めたと思われる深い穴がある。相輪は、笠の中央部から少しずれているが、雄大・精巧で、塔全体のバランスは立派である。造立年代は、鎌倉時代中期頃と思われる。

所在地
〒875-0064
大分県臼杵市大字深田
交通アクセス
臼杵駅からバスで

三浦按針上陸記念碑

三浦按針とは、慶長5年、豊後に漂着し、我が国に来舶した最初のイギリス人である。その後、徳川家康の顧問となり、平戸の蘭・英商館の開設と発展に尽力した。

所在地
〒875-0001
大分県臼杵市黒島
交通アクセス
佐志生駅から徒歩で 渡船から

■ Next ■

大分県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【大分のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.