都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/11

中津・国東

中津・国東

文化施設 / 歴史的建造物

福沢諭吉旧居

福沢記念館に隣接。初中少年時代(1才6ヶ月から19才まで)をすごした住宅で母屋は木造茅葺平家造現在の大阪大学構内、当時の中津藩蔵屋敷で生れる。近代日本を代表する先覚者の一人。独立自尊・自由平等の思想を説く。尚早論者を押えて国会開設運動を展開。慶応義塾大学を開く。『学問のすすめ』『文明論之概略』は有名。

所在地
〒871-0088
大分県中津市留守居町586
交通アクセス
中津駅から徒歩で

宇佐神宮本殿

南面して一之御殿・二之御殿・三之御殿の、ほぼ同規模の3殿が並ぶ。1861(文久元)年に再建された正面2間・側面4間・白壁・朱塗柱・桧皮葺の壮麗な典型的八幡造で、純金製の樋が輝く。

所在地
〒872-0001
大分県宇佐市
交通アクセス
宇佐駅からバスで10分 徒歩で25分

大原邸

杵築藩の上席家老を勤めた家で、幕末から明治にかけて大原氏が住んだことから「大原邸」と呼ばれている。寄棟、茅葺きの堂々たる母屋や長屋門をもつ大邸宅。優雅な回遊式庭園など情緒にあふれている。

所在地
〒873-0001
大分県杵築市杵築207
交通アクセス
杵築駅からバスで

磯矢邸

加藤与五右衛門の屋敷で大正5年に磯矢氏が買い取り、平成6年に杵築市に寄贈された。かつては御用屋敷(藩主の休憩所)の敷地といわれている。現在、栗原克実美術館が併設されており、水墨画などの作品が展示されている。

所在地
〒873-0001
大分県杵築市杵築211-1
交通アクセス
杵築駅からバスで

重光家

外務大臣重光葵の生家。

所在地
〒873-0014
大分県杵築市本庄893-1
交通アクセス
杵築駅から車で

佐野家

代々医師で藩医を務めた佐野家。城下町杵築の中では古い木造建築の一つです。

所在地
〒873-0001
大分県杵築市杵築329
交通アクセス
杵築駅からバスで 徒歩で

田原家五重塔

総高4.11m沓掛城主田原直平の墓といわれる。

所在地
〒879-0902
大分県杵築市大田沓掛
交通アクセス
宇佐駅からバスで

国見ふるさと展示館

明治初期に築造された庄屋屋敷を保存・利用し、展示館としてよみがえった。

所在地
〒872-1614
大分県国東市国見町岐部
交通アクセス
宇佐駅からバスで

涛音寮

明治初期の造り酒屋で木造3階建の建物。現在はギャラリーとして国東半島で活躍している作家が作った屏風や陶器を展示・販売している。館内には茶房「さんがいや」があり、たこめし膳・野立てコーヒーなど楽しめる。

所在地
〒872-1401
大分県国東市国見町伊美
交通アクセス
宇佐駅からバスで

西明寺三重塔

貞和4年、総高3.75m。

所在地
〒879-1311
大分県杵築市山香町内河野
交通アクセス
中山香駅から車で

■ Next ■

大分県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【中津・国東の宿】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.