都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/11

南部

南部

自然景観 / 海岸景観

瀬長島

那覇空港に隣接しており、飛行機の航路下に島が位置しているため、頭上に大迫力の機体を間近に見ることができる陸続きの島。また、東シナ海へ沈むサンセットが美しく、夜になると隣接する那覇空港滑走路上に光る誘導灯が美しく光る。地元住民やカップル、観光客が多く訪れるスポットです。

所在地
〒901-0233
沖縄県豊見城市字瀬長
交通アクセス
那覇空港から車で

久高島

沖縄の祖先神アマミキヨが降り立ち、五穀の種を蒔いたという。琉球王朝時代太陽神信仰にかかわる島として神聖視され、国家的な信仰の対象になった。古代祭祀も伝承され「神の島」ともいわれる。

所在地
〒901-1501
沖縄県南城市知念字久高
交通アクセス
(1) 那覇空港からモノレールで(旭橋駅下車那覇バスターミナルへ(徒歩5分))
那覇バスターミナルからバスで(東陽バス 38番 志喜屋線バス停サンサンビーチ入口下車)
安座真港から船で
(2) 那覇空港から車で(那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号線を知念方面へ)
安座真港から船で

奥武島

本島と約92mの橋でつながっており、地元特産を利用した魚類、モズク天ぷら、モズクゼリー、モズクそば等が有名で近年のヘルシー志向により、注目をあびている。

所在地
〒901-0614
沖縄県南城市玉城字奥武
交通アクセス
(1) 那覇空港からモノレールで(旭橋駅下車那覇バスターミナルへ(徒歩5分))
那覇バスターミナルからバスで(琉球バス 53番 志喜屋線バス停奥武下車)
(2) 那覇空港から車で(那覇空港自動車道南風原南ICから県道48号線・国道331号線を経由)

喜屋武岬

沖縄本島最南端の岬。付近の海岸は断崖絶壁で眺望は抜群。展望台横の「平和の塔」は、沖縄戦で戦火に追いつめられ、ここから身を投げた人々に平和を誓い、鎮魂を願って建立されました。

所在地
〒901-0354
沖縄県糸満市字喜屋武1156-2先
交通アクセス
那覇バスターミナルからバスで 徒歩で

米須・大度浜海岸

県内でも有数のダイビング・サーフスポットで、ウミガメの産卵場所としても知られています。岩場が多く、干潮時には自然観察なども楽しめます。幕末、土佐藩の漁師、中浜万次郎(ジョン万次郎)が鎖国中の日本に帰国するために上陸した場所としても有名

所在地
〒901-0335
沖縄県糸満市字米須〜字大度243-1(大度浜)
交通アクセス
那覇バスターミナルからバスで 徒歩で

新原ビーチ

南城市玉城にある白い砂浜が2kmにわたって続く遠浅の天然ビーチ。グラスボートが運航しており、干潮時には貝殻拾いなど海辺の散歩もおすすめ。近くにペンションもある。

所在地
〒901-0603
沖縄県南城市玉城
交通アクセス
(1) 那覇空港からモノレールで(旭橋駅下車那覇バスターミナルへ(徒歩5分))
那覇バスターミナルから車で(沖縄バス 39番 百名線バス停新原ビーチ下車)
(2) 那覇空港から車で(那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号線・県道48号線・国道331号線を新原方面へ)

沖縄県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【南部のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.