都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

福井・奥越前

福井・奥越前

神社仏閣 / 神社・仏閣

大本山永平寺

曹洞宗の大本山。古杉の林立する中に回廊で結ばれた七堂伽藍が整然と並び,四季参詣客が絶えない。見学に訪れると,雲水が法話をまじえながら七堂伽藍などを案内してくれる。泊まりこみで,雲水の修業に近い生活を送る参篭や参禅,研修もさせてくれる。永平寺客膳料理として本膳,二の膳の精進料理もある。参篭,参禅は10日以上前に往復ハガキで申し込むこと。

所在地
〒910-1294
福井県吉田郡永平寺町志比5-10
交通アクセス
(1) 福井駅から列車で
(2) 福井駅から列車で
バスで

大師山清大寺・越前大仏

22ヘクタールにおよぶ広々とした境内ににたたずむ大師山清大寺。境内には奈良の大仏をしのぐ身の丈17mの大仏がある。大仏は、中国・河南省洛陽市郊外の龍門石窟の中にある竜門奉先寺座像をモデルに造られている。

所在地
〒911-0811
福井県勝山市片瀬50字1-1
交通アクセス
福井北インターから車で

大安禅寺

越前藩主松平家の菩提寺。裏山の千畳敷は歴代藩主の墓地。法話(要予約)。

所在地
〒910-0044
福井県福井市田ノ谷町21-4
交通アクセス
福井駅からバスで 徒歩で

西光寺

柴田勝家の菩提寺。境内に勝家の墓がある。

所在地
〒918-8002
福井県福井市左内町8-21
交通アクセス
福井駅からバスで

足羽神社

継体天皇を主神とする延喜式内の古社。境内のシダレザクラは樹齢約350年で,市の天然記念物に指定されています。

所在地
〒918-8007
福井県福井市足羽上町108
交通アクセス
福井駅からバスで

藤島神社

新田義貞を祭神とする。社宝・美術品80余点を収蔵。要予約。

所在地
〒918-8003
福井県福井市毛矢3-8-21
交通アクセス
福井駅からバスで

中道院

泰澄大師が建立し、比叡山延暦寺の座主元三大師が再建した寺である。悪病に苦しむ庶民を助けようと始めた護摩炉の加持秘法「すりばちやいと」は、頭痛の13か諸病に霊験があり、古くから信仰を集め、現在では頭がよくなると受験生の参拝も目立つ。毎年2月20日、3月2日には御夢相灸が開催される。

所在地
〒916-0024
福井県鯖江市長泉寺町2-7-7
交通アクセス
(1) 西山公園駅から徒歩で
(2) 鯖江駅から車で
(3) 鯖江ICから車で

専照寺(中野本山)

真宗三門徒派の本山。

所在地
〒918-8005
福井県福井市みのり2-3-7
交通アクセス
福井駅からバスで

糸崎寺

泰澄大師が建立した古寺。西暦奇数年には,4月18日に,仏舞が奉納される。

所在地
〒910-3383
福井県福井市糸崎町22-5
交通アクセス
福井駅からバスで

仏性寺(黒谷観音)

市内では,最も古い寺で,本尊は,京都清水寺の観世音と同じ木で,慈覚大師の彫刻と伝えられている。33年に1度御開帳を行う秘仏「十一面観音」、病気やケガにご利益があるといわれる「なで仏(おびんづる)」などがある。

所在地
〒912-0075
福井県大野市下黒谷
交通アクセス
越前大野駅から車で

■ Next ■

福井県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【福井・奥越前のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.