都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

磐田・袋井・掛川

磐田・袋井・掛川

文化史跡 / 旧街道

旧東海道

島田市と掛川市の境付近の約4kmの坂道のこと。ここにまつわる夜泣石の伝説は昔は誰でも知っていたらしく、東海道を往来する旅人が感概にふけったところである。現在は国道1号が走り、気づかないうちに通り過ぎてしまう。しかし、昔の山道が一部だが国道1号を迂回しており、道筋には子育観音がある久延寺や子育飴を売る古ぼけた茶店、展望のよい中山公園、西行法師の歌碑などがあり散策によい。夜泣石は直径約120cmの大きな丸石で旧東海道の道端にあったが、現在は国道1号中山峠のドライブイン脇の高台に安置されている。また、小夜の中山峠久延寺境内にもゆかりの石がある。

所在地
〒436-0053
静岡県掛川市
交通アクセス
掛川駅からバスで

東海道どまん中茶屋

袋井宿の東の入口に、初代広重の描いた「東海道五十三次袋井出茶屋之図」をモチーフに建てられた茶屋。市民やウオーカーの憩いの場となっています。年中無休で、茶屋内では地元の方々による湯茶等のもてなしをしています。

所在地
〒437-0026
静岡県袋井市袋井339
交通アクセス
(1) JR袋井駅から徒歩で
(2) 東名袋井ICから車で

旧東海道松並木

徳川幕府が東海道沿いに松を植え、街道を整備した松並木が現存。市内には、三ケ野、東大久保と森下などに現存している。

所在地
〒438-0027
静岡県磐田市三ケ野他
交通アクセス
(1) 磐田駅からバスで
三ケ野バス停から徒歩で(三ケ野にある松並木)
(2) 磐田駅からバスで
JA豊田支店バス停から(森下にある松並木)

三ケ野七つ道

鎌倉の古道、江戸の古道、東海道、明治の道、大正の道、国道1号線(昭和の道)、国道1号バイパス(平成の道)の、各時代ごとの7本の道が集中している大変珍しい場所である。

所在地
〒438-0027
静岡県磐田市三ケ野
交通アクセス
JR磐田駅からバスで 三ケ野バス停から徒歩で

姫街道

見付宿から西に向かう小道で、池田方面へ向かい、浜名湖を迂回する本坂街道(姫街道)に通じる。見付(西坂町)から西へ入ると大きな秋葉灯篭があり、右の道が池田近道(姫街道)となり、池田の天竜川渡船場跡までつながっている。

所在地
〒438-0086
静岡県磐田市
交通アクセス
JR磐田駅からバスで 西坂町バス停から徒歩で

東海道袋井宿

袋井宿は東海道五十三次どまん中の宿場。東西文化の中間点として、物資と人々の往来や、秋葉山への参拝客などで賑わったといわれています。本町宿場公園、東本陣公園、東海道どまん中茶屋などの施設があります。

所在地
〒437-0026
静岡県袋井市袋井
交通アクセス
(1) JR袋井駅から徒歩で
(2) 東名袋井ICから車で

静岡県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【磐田・袋井・掛川のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.