都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

郡上・美濃・関

郡上・美濃・関

文化施設 / 博物館

郡上八幡博覧館

大正時代の建物をそのまま残し「水とおどりの城下町」郡上八幡の魅力を水・歴史・わざ・おどりの各コーナーにわかりやすく楽しく展示紹介。

所在地
〒501-4213
岐阜県郡上市八幡町殿町
交通アクセス
郡上八幡ICから車で(保健センター、博覧館前バス停下車)

カミソリ文化伝承館・フェザーミュージアム

カミソリの歴史や文化が見えてくる博物館。カミソリの変遷や替え刃の包装紙、理髪店のいすなど、色々なものが展示されております。拡大鏡で自分の皮膚を見ることが出来たりパソコンで顔にひげを生やしたりとおもしろ体験もできます。

所在地
〒501-3873
岐阜県関市日ノ出町1-17
交通アクセス
刃物会館前駅から徒歩で

日本土鈴館

日本各地の土鈴16,000点と、昔懐しい玩具25,000点を展示。

所在地
〒501-5124
岐阜県郡上市白鳥町大島
交通アクセス
(1) 大島駅から徒歩で
(2) 白鳥ICから車で

関鍛冶伝承館

鎌倉時代から受け継がれる関鍛冶の技を今に伝える施設。日本刀や刃物製品がずらりと展示されています。刃物まつりや一般公開日には日本刀鍛錬や技能師の実演が行われます。

所在地
〒501-3857
岐阜県関市南春日町9-1
交通アクセス
刃物会館前駅から徒歩で

旧名鉄美濃駅

平成11年3月の美濃・新関間の路線廃止に伴い、駅舎を整備。路面電車3両及び電車に関するパネルを展示。

所在地
〒501-3732
岐阜県美濃市広岡町2926-4
交通アクセス
(1) 美濃市駅から徒歩で
(2) 美濃ICから車で

関市円空館

関市とゆかりの深い円空上人をテーマにした資料館です。彼が晩年を過ごした弥勒寺、入定した長良川河畔と連動したフィールドミュージアムの中心施設で、市内で見つかった円空仏を多数展示しています。

所在地
〒501-3264
岐阜県関市池尻185
交通アクセス
関広見ICから車で

岐阜県博物館

置県100年を記念して昭和51年にオープン。館は百年記念公園にかこまれ、展示内容・施設とともに、生きた学習の場として親しまれています。展示室は自然展示室と人文展示室の二室から構成されており、美濃隕石・岐阜県産火成岩や美濃焼・飛騨の彫刻なども紹介されています。

所在地
〒501-3941
岐阜県関市小屋名1989(百年公園内)
交通アクセス
小屋名バス停から徒歩で

マイ・ミュージアム

個人の所蔵する貴重なコレクションを紹介展示するギャラリーや岐阜県の風土記を楽しみながら学習できるマルチメディアスタジオ、ハイビジョン静止画ソフトが製作できるマルチメディア工房などがあります。

所在地
〒501-3941
岐阜県関市小屋名1989(百年公園内)
交通アクセス
小屋名バス停から徒歩で

ナイフ博物館

自社ブランドのGサカイをはじめ、世界のナイフを展示しています。また博物館横には、全長5.1m、総重量600kgの世界一大きなロックナイフ(通称「ガリバーナイフ」)があります。

所在地
〒501-3821
岐阜県関市平賀町7-3
交通アクセス
名鉄岐阜駅からバスで せき東山バス停から徒歩で

手つくりクラフト 木つつ木

NPO法人 木つつ木倶楽部は、『まちおこし』と『まちづくり』を目的に設立した団体です。関市より、指定管理を受けて森の木楽舎 木つつ木の名称を『手つくりクラフト 木つつ木』に変えてリニューアルしました。

所在地
〒501-2901
岐阜県関市板取4154-1
交通アクセス
(1) 岐阜駅からバスで
(2) 名鉄岐阜駅からバスで

■ Next ■

岐阜県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【郡上・美濃・関の宿】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.