都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/08

淡路島

淡路島

文化施設 / 博物館

淡路人形浄瑠璃館

淡路人形浄瑠璃実演30分、衣裳付人形及びカツラ等展示。

所在地
〒656-0503
兵庫県南あわじ市福良丙936-3
交通アクセス
福良バスターミナルからバスで

淡路市立陶芸館

最近、陶芸が少しブームになっています。道具は全て揃っていますので、なんにも持たずに手ぶらで陶芸体験ができます。初心者からでも大丈夫。インストラクターが陶芸の基本からわかりやすく教えてくれます。土の手触り、思い描いた形を実際に形にする事は、気分爽快・リラックスにもなります。

所在地
〒656-2305
兵庫県淡路市浦668-1
交通アクセス
(1) 東浦バスターミナルから徒歩で
(2) 東浦ICから車で

うずの丘 大鳴門橋記念館

淡路島の南淡・西淡両町にまたがる丘陵地、柿が原に立つ。館内は「うずしお科学館」と「淡路人形浄瑠璃館」にわかれる。 科学館は大鳴門橋架橋の記録の展示やマルチビジョン上映、うずしおの科学コーナーなど。 人形浄瑠璃館では1日8回人形浄瑠璃を上演する。階上には展望レストランもある。

所在地
〒656-0503
兵庫県南あわじ市福良丙936-3
交通アクセス
(1) 福良バスターミナルからバスで
(2) 福良港から車で
(3) 淡路島南ICから(すぐ)

うずしお科学館

うずしおのすべてを展示と3D立体映像で再現。

所在地
〒656-0503
兵庫県南あわじ市福良丙936-3
交通アクセス
(1) 福良バスターミナルからバスで
(2) 淡路島南ICから(すぐ)

淡路文化史料館

淡路島の歴史・民俗・祭りなどのほか、美術や文芸も展示。

所在地
〒656-0024
兵庫県洲本市山手1丁目1-27
交通アクセス
洲本バスセンターから徒歩で

淡路市北淡歴史民俗資料館

施設は保存館・展示館・収蔵庫の3棟です。保存館は、江戸中期の農家の主屋(兵庫県指定重要有形民俗文化財)を移築修復したもので、衣・食・住・行事等の民俗資料を展示しています。展示館では、日本有数の量のタコツボをはじめ、歴史・民俗資料を展示しています。収蔵庫では町内出土の土器等を保存・展示しています。

所在地
〒656-1741
兵庫県淡路市浅野南240
交通アクセス
岩屋港からバスで(浅野バス停下車)

高田屋顕彰館「菜の花ホール」

江戸時代後期の偉人「高田屋嘉兵衛翁」の生涯を描いた映像を大型ハイビジョンで楽しめます。

所在地
〒656-1301
兵庫県洲本市五色町都志1087 2
交通アクセス
JR三宮駅から高田屋嘉兵衛公園行きで 高田屋嘉兵衛公園から徒歩で

高田屋嘉兵衛翁記念館

喜兵衛ゆかりの遺品などを展示。

所在地
〒656-1301
兵庫県洲本市五色町都志241
交通アクセス
(1) 洲本バスターミナルからバスで
都志から徒歩で
(2) 三ノ宮駅からバスで
五色バスセンターから徒歩で

兵庫県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【淡路島の旅館】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.