都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/11

嬉野・武雄

嬉野・武雄

文化施設 / 歴史的建造物

武雄温泉楼門

温泉場の入口にある竜宮を思わせる朱塗りの門。

所在地
〒843-0022
佐賀県武雄市武雄町大字武雄
交通アクセス
武雄温泉駅から徒歩で

武雄温泉新館

大正4年に辰野金吾博士の設計により造られた。長い年月で傷んでいたものを復元し、平成15年4月にオープンした。

所在地
〒843-0022
佐賀県武雄市武雄町大字武雄
交通アクセス
武雄温泉駅から徒歩で

多久聖廟

多久4代領主多久茂文が教育の振興と領民に「敬の心」を育むために1708年に建てた学問の神ともいえる孔子をまつる廟。平成20年に300年を迎えた。創建後、毎年春(4/18)と秋(10月第4日曜日)の年2回、孔子をまつる伝統行事「釈菜(せきさい)」を開催している。孔子の里観光ボランティアガイドが毎週土曜日とガイド予約日に活動をしている。ガイド予約は多久市観光協会(電話0952-74-2502)

所在地
〒846-0031
佐賀県多久市多久町東の原
交通アクセス
(1) 多久駅からバスで
(2) 多久駅からタクシーで

土井家住宅

長崎街道筋の町家で切妻造,本瓦葺。

所在地
〒849-2101
佐賀県杵島郡大町町上大町
交通アクセス
大町駅から徒歩で30分

西岡家住宅

かつての豪商屋敷で,質のよい本格的な町家。この地方屈指の豪商であった西岡家の商家。昭和49年(1974)2月5日に国指定重要文化財となる。2009年7月8日現在修復工事中のため見学はできない。

所在地
〒849-1411
佐賀県嬉野市馬場下塩田
交通アクセス
肥前鹿島駅からバスで

川打家住宅・森家住宅

佐賀県を代表する“くど造り”民家で、18世紀前半に建築された。川打家は国の重要文化財に指定されている。隣接にはふるさと情報館で農産物直売所の「幡船の里」や宝満山公園がある。森家では毎年1月に「七草がゆ会」が催されている。

所在地
〒846-0041
佐賀県多久市西多久町板屋
交通アクセス
多久駅からタクシーで

八天神社石造眼鏡橋

アーチ形の石橋で舗道面もゆるやかな曲線をえがいている。

所在地
〒849-1423
佐賀県嬉野市塩田町谷所乙766
交通アクセス
肥前鹿島駅からバスで

佐賀県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【嬉野・武雄のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.