都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

軽井沢・佐久・小諸

軽井沢・佐久・小諸

施設景観 / 町並み

海野宿

北国街道信濃12宿の主要な宿場の一つでありました。海野格子、うだつ、用水堰など時代の雰囲気を伝えています。

所在地
〒389-0518
長野県東御市本海野
交通アクセス
(1) 東部湯の丸ICから車で
(2) しなの鉄道田中駅からタクシーで

追分宿

追分宿は、中山道と北国街道の分岐宿として栄えた宿で、桝形の茶屋は、当時の原型をとどめている。

所在地
〒389-0115
長野県北佐久郡軽井沢町追分
交通アクセス
(1) 碓氷軽井沢ICから車で
(2) しなの鉄道信濃追分駅からタクシーで

茂田井間の宿

25番目の望月宿と26番目の芦田宿の間に位置。江戸期より続く2軒の造り酒屋や古風な家並が軒を連ねています。

所在地
〒385-0000
長野県佐久市茂田井
交通アクセス
(1) 佐久ICから車で
(2) JR北陸(長野)新幹線佐久平駅からバスで(下車徒歩3分)

中山道小田井宿

中山道21番目の宿場町。大名は追分で宿をとり、姫君は小田井宿で泊まったことから「姫の宿」と言われる。皇女和宮がご降嫁の際に休憩されたことでも知られる。現在も、千本格子の旅籠がいくつか残され、当時を偲ぶことができます。

所在地
〒389-0201
長野県北佐久郡御代田町小田井
交通アクセス
(1) 佐久ICから車で
(2) しなの鉄道御代田駅からタクシーで

藤村プロムナード

石畳と板塀の路地を行けば今にも藤村が歩いて来そう。途中には藤村が使用していた井戸も健在(飲用は不可)

所在地
長野県小諸市

八幡宿

八幡宿は、江戸より二十四番目の宿場町で、弟14代将軍の徳川家茂に降嫁した皇女和宮が泊まっており、和宮から下賜(かし)された物品などが現在も伝えられている。近くには八幡神社や国の重要文化財に指定された高良社がある

所在地
〒384-2106
長野県佐久市八幡

長野県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【軽井沢・佐久・小諸のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.