都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/08

大原・鞍馬・貴船

大原・鞍馬・貴船

神社仏閣 / 神社・仏閣

貴船神社

水を司る神として知られ,貴船祭や水まつりが催される。

所在地
〒601-1112
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
交通アクセス
叡山電鉄貴船口駅から徒歩で

三千院

天台五ヶ室門跡の一つ。洛北屈指の霊地。本堂の往生極楽院(重文)は有名。梅雨期のアジサイ、秋の楓が見事。

所在地
〒601-1242
京都府京都市左京区大原来迎院町540
交通アクセス
JR京都駅から市バスで 下車から徒歩で

鞍馬寺

牛若丸修業の地として知られる寺。深い木立ちの中に本堂,金堂などが点在,鞍馬山霊宝殿もある。

所在地
〒601-1111
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
交通アクセス
叡山電鉄鞍馬駅から徒歩で

宝泉院

勝林院の僧坊。書院廊下の天井(血天井)は、伏見城の遺物と伝えられている。額縁庭園としても有名。

所在地
〒601-1241
京都府京都市左京区大原勝林院町187
交通アクセス
JR京都駅から京都バスで

寂光院

聖徳太子創建と伝えられ、平家滅亡後、建礼門院が入寺、仏門の生涯を送ったことで知られる。

所在地
〒601-1248
京都府京都市左京区大原草生町676
交通アクセス
JR京都駅から市バスで 徒歩で

実光院

勝林院塔頭。天台声明を伝承するため、寂源法師が創建した。庭園を見ながらお抹茶がいただける。

所在地
〒601-1241
京都府京都市左京区大原勝林院町187
交通アクセス
JR京都駅から市バスで 徒歩で

由岐神社

平安京の王城鎮護のため建立。10月22日、鞍馬の火祭りで有名な社で拝殿は舞台造りで重文。

所在地
〒601-1111
京都府京都市左京区鞍馬本町1073
交通アクセス
叡山電鉄鞍馬駅から徒歩で

来迎院

慈覚大師が唐の天台山を模して建てたというが,今は本堂,鐘楼が残るのみ。大師創起の梵唄声明の本源地。

所在地
〒601-1242
京都府京都市左京区大原来迎院町537
交通アクセス
JR京都駅から京都バスで

浄蓮華院

魚山声明の根本道場として建立された。宿泊できる。

所在地
〒601-1242
京都府京都市左京区大原来迎院町407
交通アクセス
JR京都駅から市バスで 徒歩で

勝林院(問答寺)

法然上人の大原問答で知られる。本堂には証拠の阿弥陀といわれる阿弥陀如来坐像を安置する。天台声明の根本道場。

所在地
〒601-1241
京都府京都市左京区大原勝林院町187
交通アクセス
JR京都駅から市バスで

■ Next ■

京都府 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【大原・鞍馬・貴船のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.