おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015.09.11(金) 島鉄フェリー |






![]() |
![]() |
||
藍風亭をチェックアウトして、いざ、島原へ。 天草側の鬼池港から島原側の口之津港まで約30分。島鉄フェリーに乗りました。 ![]() フェリーの時間は11:00と11:45があり、藍風亭から鬼池港まで約1時間なので11時の便は間に合わないだろうな〜と思いながら11:45の乗船を予定していましたが、意外に道路が混まず、11時のフェリーに待ち時間なしで乗ることができました。 ![]() 島鉄フェリーはペットを車から下ろす場合はペット料金220円がかかります。 車から降ろさない場合は無料です。料金を払っていますのでキャンディたちに 「あなたたちもちゃんとお金払ってるから堂々と乗っていいのよ(^_^)v」と船の上で話しました。(爆) 私的には、料金を支払えば堂々と乗船できるなら、そっちの方が全然いいです。 翌日、熊本フェリーにも乗るのですが・・・とんでもないことになりましたから。(-_-;) その話はまた後日。 ![]() 途中、たくさんの漁船を見かけました。 去年、私たちも乗った「いるかウォッチング」の船です。 ずーーーっと遠くに船のような? でもなんかちょっと違うような黒い物が見えたのですが、もしかするとイルカの群れ?? ![]() そうこうしているうちに島原が近くなってきました。 ![]() あっという間の30分の船旅です。 (この時は本当、あっという間に感じたんですけどね〜>この言葉が後で意味を持つ) |
|||
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home
