都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

立山・黒部・宇奈月

立山・黒部・宇奈月

動・植物 / 植物

杉沢の沢スギ

黒部川扇状地湧水群に生育し、伏条現象を特性とするスギ。

所在地
〒939-0674
富山県下新川郡入善町吉原950
交通アクセス
入善駅から車で 入善スマートICから車で

立山寺参道栂並木

立山寺はかつて曹洞宗一派の本山格として栄えたが、上杉氏の攻撃や2度にわたる火災によって一切の建造物や寺宝を失い、その後昭和54年に近代的な堂塔伽藍がつくられた。今は参道に残る栂並木が、昔の繁栄を偲ばせている。

所在地
〒930-0301
富山県中新川郡上市町眼日
交通アクセス
上市駅からバスで 徒歩で

明日の大桜

法福寺境内にあるエドヒガン桜。枝張りが見事で、毎年4月18日の観音会の頃に花盛りとなる。

所在地
〒938-0171
富山県黒部市明日836
交通アクセス
愛本駅から徒歩で

弥陀ケ原の高山植物群落

弥陀ケ原は起伏に富んだ草原。夏には高山植物が咲き乱れ、花畑となる。遊歩道を散策する1時間と2時間のコースがある。

所在地
〒930-1412
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林(弥陀ヶ原)
交通アクセス
美女平駅からバスで

立山杉

弥陀ガ原の西端部にある標高980mの美女平には、立山杉やブナ・ツガなどが原生林をつくっている。美女平駅前には美女杉があり、立山が女人禁制であったころ、尼僧が禁を犯したため、山神の怒りにふれて杉にされたのがこの杉だという伝説をもつ。また、立山杉は富山県の県木でもある。

所在地
〒930-1411
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林(美女平)
交通アクセス
立山駅からその他で

ブナ林

標高400m〜1,300mに多く生育、全国森林浴の森百選にも選定されている。

所在地
〒930-1403
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林(美女平)
交通アクセス
立山駅/ケーブルカー/7分/徒歩/60分

トチの森

樹齢約300年、幹まわり5.5m、高さ約15mの見事なトチの木がある。

所在地
〒938-0174
富山県黒部市大尾
交通アクセス
宇奈月温泉駅から徒歩で

下山八幡社の大藤と境内林

根元周り約3.8m

所在地
〒939-0631
富山県下新川郡入善町下山
交通アクセス
入善駅から車で

小摺戸の大藤

幹まわり2.73mの大藤。

所在地
〒939-0634
富山県下新川郡入善町小摺戸
交通アクセス
入善駅から車で

城山公園の桜

300本の桜、特に5月上旬の八重桜。

所在地
〒939-0701
富山県下新川郡朝日町元屋敷・笹川・宮崎
交通アクセス
泊駅から車で

■ Next ■

富山県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【立山・黒部・宇奈月の旅館】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.