都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

立山・黒部・宇奈月

立山・黒部・宇奈月

文化施設 / 博物館

魚津埋没林博物館

魚津の海岸で発見された埋没林と、蜃気楼という自然の神秘に触れられるユニークな博物館。

所在地
〒937-0067
富山県魚津市釈迦堂814
交通アクセス
(1) 魚津駅から車で
(2) 魚津ICから車で

立山博物館

立山信仰関係の各種用具・立山の歴史に関する資料などを展示している。立山曼荼羅絵図をはじめ、姥尊像など多くの文化財がある。

所在地
〒930-1406
富山県中新川郡立山町芦峅寺93-1
交通アクセス
千垣駅からバスで 徒歩で

立山カルデラ砂防博物館

立山カルデラの砂防事業概要。

所在地
〒930-1405
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
交通アクセス
立山駅から徒歩で

黒部川電気記念館

大正12年日本電力が建築した事務所がモデルの、アルペン風の異国情緒のある美しい建物。屋外には黒部峡谷の開発に使用したEB電気機関車も展示している。9面マルチビジョンやパノラマ模型で黒部の電源開発の歴史を知ることができる。

所在地
〒938-0174
富山県黒部市483-4
交通アクセス
富山地方鉄道宇奈月温泉駅から徒歩で

吉田科学館

日本海側最大級のプラネタリウム(13,000個の恒星が投影)では、四季の星座を楽しく紹介し、また水の文化や利用についての企画展を多数開催したり、3D(立体映像)ビジョンも上映しています。

所在地
〒938-0005
富山県黒部市吉田574番地1
交通アクセス
(1) JR北陸線生地駅から徒歩で
(2) 北陸自動車道黒部ICから車で

欅平ビジターセンター

黒部峡谷の誕生や歴史・地形・地質・景観・動植物・登山ルート、峡谷と人間の関わりをマルチイメージスライドにより紹介。

所在地
〒938-0200
富山県黒部市黒部奥山国有林
交通アクセス
欅平駅前

魚津市立吉田記念郷土館

旧石器時代から奈良・平安時代までの歴史文化遺産を展示。

所在地
〒937-0022
富山県魚津市小川寺天神山
交通アクセス
(1) 魚津駅から車で10分
(2) 魚津ICから車で10分

魚津市立歴史民俗資料館

考古歴史民俗民家資料。

所在地
〒937-0022
富山県魚津市小川寺天神山1070-甲
交通アクセス
(1) 魚津駅から車で10分
(2) 魚津ICから車で10分

黒部市美術館

黒部市街から北西へ2キロ、「水と緑」をテーマとする黒部市立総合公園内に位置する平屋建の美術館。  平成6年4月に開館。美術館からは、優美な立山連邦が望まれ、訪れる人々の憩いの場となっています。  豊かな自然の中で、「親しみやすい美術館」をモットーに、地域文化創造の拠点となるよう努力しています。  黒部市美術館は、企画展を中心にしており、年4から6回の展覧会を開催しています。  郷土ゆかりの作家の優れた作品を収集・展示するとともに、国内外の現代作家作品を系統的に収集・展示し、幅広い美術の紹介をいたします。

所在地
〒938-0041
富山県黒部市堀切1035番地
交通アクセス
(1) JR北陸線黒部駅から車で
(2) 北陸自動車道黒部ICから車で

弓の里歴史文化館

戦国時代、中新川一帯を治めた土肥氏の弓庄城跡地に隣接。上市町の遺跡からの出土品や、文化財などを整理、展示している。縄文時代や弥生時代の土器、黒川遺跡群出土の経筒などが面白い。年に何回か企画展なども行っている。

所在地
富山県中新川郡上市町舘182
交通アクセス
(1) 上市駅からバスで(バス停「柿沢四区」)
バス停「柿沢四区」から徒歩で
(2) 上市駅からタクシーで

■ Next ■

富山県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【立山・黒部・宇奈月の旅館】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.