都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/08

祇園・東山・北白川周辺

祇園・東山・北白川周辺

文化施設 / 博物館

霊山歴史館

明治維新に活躍した志士の遺品,遺墨等

所在地
〒605-0861
京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
交通アクセス
JR京都駅から市バスで(東山安井または清水道)

京都国立博物館

本館建物は重文指定。見学は新館の方で、館の蔵品のほか、寺社から寄託されたものを展示。庭園も美しく、ロダンの考える人などを展示。

所在地
〒605-0931
京都府京都市東山区茶屋町527
交通アクセス
JR京都駅から市バスで(市バス博物館三十三間堂前 京阪電車七条)

河井寛次郎記念館

陶芸家故河井寛次郎氏の生前の住居。碗や壷の作品、民芸調の机や椅子などが展示されている。素焼窯や登り窯、ろくろをまわした陶房があり、在りし日の氏が偲ばれる。

所在地
〒605-0875
京都府京都市東山区鐘鋳町569
交通アクセス
(1) JR京都駅から市バスで(馬町下車)
馬町から徒歩で
(2) 京阪電車 清水五条から徒歩で

琵琶湖疏水記念館

疏水を設計した田辺朔郎技師の資料や工事関係資料、模型,ビデオ映写室など

所在地
〒606-8437
京都府京都市左京区南禅寺草川町17番
交通アクセス
JR京都駅から市バスで(法勝寺町下車 市営地下鉄東西線 蹴上 下車)

泉屋博古館

中国古銅器・書画の展示。泉屋博古館

所在地
〒606-8431
京都府京都市左京区鹿ケ谷下宮の前町24
交通アクセス
JR京都駅から市バスで(東天王町)

岩倉具視幽棲旧宅

建物と遺品の展示。倒幕派に追われる身となった岩倉具視が文久2年(1863)から5年間にわたつて隠れ住んだ屋敷。

所在地
〒606-0017
京都府京都市左京区岩倉上蔵町100
交通アクセス
市バス岩倉実相院下車

しょうざん・染織ギャラリー

昭和23年の創業以来、西陣御召を中心にウールの着物・帯をつくる「しょうざん」には、自然美豊かな鷹ケ峰に四季折々の景観もみごとな3万5000坪の日本庭園がある。その一角に染織ギャラリーがあって西陣織、紬の着物や帯の製造工程、友禅の手描き摺染の見学ができる。また、型染を手軽に楽しむ実演コーナーも設けている。そして世界の更紗のコレクションが展示されている。

所在地
〒603-8451
京都府京都市北区衣笠鏡石町47
交通アクセス
JR京都駅/地下鉄烏丸線北大路下車・市バス土天井町下車

洛東遺芳館

江戸時代の衣装,道具類や古書類の展示

所在地
〒605-0907
京都府京都市東山区問屋町通五条下ル三丁目西橘町472
交通アクセス
JR京都駅から市バスで 市バス京阪バス京阪五条から徒歩で

近藤悠三記念館

陶芸家で人間国宝の認定を受けた近藤氏の作品、遺品を展示。

所在地
〒605-0862
京都府京都市東山区清水1丁目287
交通アクセス
市バス五条坂下車

京都府 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【祇園・東山・北白川周辺の旅館】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.