都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/09

足摺・四万十

足摺・四万十

その他 / その他名所

安並水車の里

延長7kmの水路(四ヶ村溝)に今も14基の水車がコトコト。土佐藩山内家の家老野中兼山が手がけた土木事業の一つが市街地北部の田園で見られる。

所在地
〒787-0008
高知県四万十市安並
交通アクセス
中村駅から車で

ジョン万次郎銅像

難破して、アメリカの捕鯨船に救われ、アメリカで教育を受けたのち帰国し、外交に活躍した中浜万次郎の像。

所在地
〒787-0315
高知県土佐清水市足摺岬
交通アクセス
中村駅からバスで

北辰の館

松葉川温泉に隣接する北辰の館は、手打ちそば体験もできる自炊型滞在施設。所要時間約1時間30分で生地を練り、のばして切るところまでを行える。食べても良し、お土産にも良しだから、とことん楽しめそう。食事のみの利用もOK。近くには日野地川が流れ、アメゴや鮎釣りもできる。竿のレンタルもあり。

所在地
〒786-0036
高知県高岡郡窪川町日野地605-1
交通アクセス
高知道須崎東ICよりR56、県道19経由1時間

松葉川温泉

江戸時代に秘湯と名を馳せた温泉の効用は数多く、四国有数の泉質の高さを誇る。単純硫化水素泉の湯はリウマチや糖尿病によく、美肌効果も期待できるそう。露天風呂と大浴場では違った源泉から引いているので、微妙に変化するぬめり感も楽しみたい。露天風呂は男性が岩風呂、女性がひのき風呂になっている。

所在地
〒786-0097
高知県高岡郡窪川町日野地605-1
交通アクセス
JR土讃線窪川駅より高南観光バス松葉川温泉行35分、松葉川温泉より徒歩すぐ

ジョン万次郎記念碑

幡多郡中ノ浜漁民の出。15歳出漁中漂流、米船に救われ12年後に帰国。幕末風雲時の翻訳係り。幕府普請役格など。

所在地
〒787-0318
高知県土佐清水市中浜
交通アクセス
中村駅からバスで

四万十楽舎

かつて小学校だった校舎を宿泊センターにしたユニークな施設。多彩な自然体験プログラムが組まれていて、カヌーツーリングやシュノーケリング、サイクリングなど思いのままに四万十川を満喫できる。昔ながらの竹竿を使った釣りや飯盒炊飯など懐かし体験も楽しい。夏は申し込みが殺到するので、早めに予約を。

所在地
〒787-1323
高知県幡多郡西土佐村中半408-1
交通アクセス
高知道伊野ICよりR33、R56、R381、R441経由、中村市方面へ2時間30分

お化粧井戸

一條家が使ったと伝えられる7つの井戸の内、現存する唯一の井戸で、女官、侍女たちがお化粧のために使用したので、こう呼ばれるようになったと伝えられています。

所在地
〒787-0001
高知県四万十市中村本町1-3
交通アクセス
中村駅から車で

一條教房の墓

土佐一條氏の祖となった一條教房の墓で、市内の西北、奥御前谷にあります。

所在地
〒787-0003
高知県四万十市中村丸の内
交通アクセス
中村駅から車で

幸徳秋水の墓

四万十市(旧中村市中村)出身。自由民権運動に参加。中江兆民に学び、思想的影響を受ける。大逆事件の容疑者として刑死。

所在地
〒787-0028
高知県四万十市中村山手通
交通アクセス
中村駅から車で

野中兼山遺族の墓

播磨国姫路生れ。祖母は山内一豊妹。分家野中氏を継ぎ奉行在職30年、新田開発、港湾整備など天才的な手腕を振ったが、反対派に陥れられ子孫一族幽閉。

所在地
〒788-0006
高知県宿毛市桜町
交通アクセス
宿毛駅からバスで 徒歩で

■ Next ■

高知県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【足摺・四万十のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.