都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/11

太宰府・宗像

太宰府・宗像

文化史跡 / 史跡

鷹取城跡

鷹取山一帯の山城跡。山頂部に本丸跡などがある。

所在地
〒822-0005
福岡県直方市永満寺
交通アクセス
直方駅からバスで30分 徒歩で120分

垣生羅漢百穴

県指定の史跡で一帯は垣生公園となっている。

所在地
〒809-0001
福岡県中間市垣生428
交通アクセス
筑前垣生駅から徒歩で

堀川の中間唐戸

遠賀川の治水対策として堀られた堀川の水門

所在地
〒809-0034
福岡県中間市中間二丁目
交通アクセス
筑前垣生駅から徒歩で 中間駅から徒歩で

基肄城跡

660年、唐と新羅から攻められた百済が、援軍の派遣を日本に求めてきた折、中大兄皇子は救援を決断し、斉明女帝の支持で軍を出した。しかし、天智称制2年(663)に、遠征軍は唐と新羅の連合軍に白村江で大敗。百済は滅び、このときの百済の遺民とともに帰国した朝廷軍が、築いたのが当城。朝鮮式山城で、665年に築城。

所在地
〒818-0001
福岡県筑紫野市
交通アクセス
基山駅から徒歩で

塔原塔跡

白鳳期に建立された寺院跡。畑の中に礎石を残している。

所在地
〒818-0055
福岡県筑紫野市塔原
交通アクセス
二日市駅から徒歩で

日拝塚古墳

六世紀前半に構築された前方後円墳。

所在地
〒816-0842
福岡県春日市下白水南6-208
交通アクセス
(1) 南福岡駅から車で
(2) 博多南駅から徒歩で

国分瓦窯跡

都府楼、国分寺だけでなく観世音寺の瓦も焼いた窯。

所在地
〒818-0132
福岡県太宰府市国分
交通アクセス
西鉄都府楼前駅から徒歩で

岳城址

高取居城跡。杉林が見事。標高382m

所在地
〒811-2411
福岡県糟屋郡篠栗町若杉
交通アクセス
篠栗駅から徒歩で

立花城址

山城跡。石垣の一部が残るのみだが眺望はよい。

所在地
〒811-0102
福岡県糟屋郡新宮町大字立花口
交通アクセス
新宮町コミュニティバス(山らいず線)/立花小学校前下車/徒歩/立花山登口まで15分

平塚古墳

所在地
〒811-2301
福岡県糟屋郡粕屋町大字上大隈
交通アクセス
西鉄バス谷蟹から徒歩で3分

■ Next ■

福岡県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【太宰府・宗像のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.