おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011.11.13(日) のほほんcafe ボワ・ジョリ |






![]() |
![]() |
||
![]() 紅葉といえば・・・ ![]() ![]() 絶対にはずしたくないのが「のほほんcafe ボワ・ジョリ」です。 ![]() ・・・が、紅葉はしていることはしていましたが、去年とちょっと違うような。(^_^;) ここも遅れてるのかな?と最初は思ったのですが、でもよく見てみると葉っぱがかなり落ちてます。 ![]() 葉が少ないのに、まだ葉っぱは緑色して紅葉していない部分もありました。 ![]() のほほんの方にお話しを聞いてみたら・・・今年の紅葉はちょっとおかしいって話でした。紅葉しないうちに葉が落ちちゃったらしいです。 ![]() 「ひさびさに台風が来たのが影響してるんでしょうか?」と聞いたら 「いえ、こっちは台風はほとんど影響しなかったんで、たぶん、台風のせいではないと思います。」と原因がよくわからないみたいでした。 これも暖冬が影響してるんでしょうか?? 去年を見ているので、ちょっとさみしい感じもありますが、今年ののほほんの紅葉は黄色、オレンジのグラデーションになっていたので、真っ赤な紅葉とは別として綺麗だと思います。 ![]() ![]() 何より、食事をしながら窓越しに紅葉が見られることが我が家にとっては 高ポイントです。(^^)v 席が空いていたら、紅葉に一番近いこの丸テーブルに座ります。 ![]() そして、窓に下げているサンキャッチャーも好きです。 ![]() この後、湯布院のガラスの森に行ったのですが、このサンキャッチャーに似たものがあったので買いました。 ![]() ![]() 母はたかなめし。 ![]() 私はピクニックランチを注文。 ![]() ピクニックランチにはデザートがつきます。 ![]() ![]() 紅葉が終わったら、白い雪の季節がやってきます。 ![]() 真っ白の中ののほほんも絵本の中のようで素敵・・・らしいんですが、南国宮崎育ちの私は運転するのは好きでも雪道は苦手なので、雪の降る季節は近寄れません。(^_^;) でも、一度でいいから、真っ白なのほほんに来てみたいな〜 |
|||
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home
