都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

越前

越前

動・植物 / 植物

越前海岸の水仙

越前海岸で最も日本海に突き出ている越前岬は高さ100m余の海岸段丘が海に立ち向かい,はげしくぶつかる波が白いしぶきをあげている。この海岸段丘上には半ば野生の形で栽培される越前水仙の畑が多く,開花シーズンには岩肌との色の対比が美しい。

所在地
〒916-0201
福井県丹生郡越前町越前岬一帯
交通アクセス
武生駅/バス/70分,福井駅/バス/60分

たけふ菊人形

昭和27年から毎年開かれており,観賞者は県内外から20万人を超す。越前市武生中央公園で行われ,NHK大河ドラマの場面を再現する菊人形40体前後が展示される。付近には市営の菊畑で栽培した大輪菊や,武生菊花同好会員の鉢物など約10000鉢余が展示され,会場いっぱいに芳香が漂う。

所在地
〒915-0832
福井県越前市高瀬2丁目
交通アクセス
(1) 武生駅から徒歩で
(2) 福鉄バス/福武線/5分

芦山の桜

芦山公園は山と川の美を兼ね備え四季を通じ市民の憩いの場になっている。ソメイヨシノ2,000本。

所在地
〒915-0084
福井県越前市村国町
交通アクセス
武生駅から徒歩で

城福寺のヒイラギ

高さ12.6m,根回り2.8mのヒイラギの老樹は作庭当時のものといわれている。

所在地
〒915-0026
福井県越前市五分市町
交通アクセス
武生駅からバスで

水間神社のケヤキ

高さ23m,根回り11.2mの神木。

所在地
〒915-0211
福井県越前市室谷町
交通アクセス
武生駅からバスで 徒歩で

ゼンマイ桜

大滝神社の本殿から奥の院へ通ずる参道を15分ほど登ると山腹にあるヤマザクラです。ゼンマイ桜の名称は、ゼンマイの出るころ、この桜が花盛りになるので、いつしかそう呼ばれるようになりました。高さ23m,根回り8.1m。

所在地
〒915-0233
福井県越前市大滝町和紙の里公園
交通アクセス
武生駅からバスで 徒歩で

薄墨桜

三里山の中腹に開けた自然公園である花筺公園は,県内有数の桜の名所とされている。中でも公園から北西へ約1km登った山腹にある“薄墨桜”は,樹齢600年という巨木である。(平成16年7月福井豪雨災害により、琴弾山展望台から薄墨桜までの遊歩道は立入禁止となっています)

所在地
〒915-0242
福井県越前市粟田部町(花筐公園)
交通アクセス
武生駅からバスで 徒歩で

岩谷のトチノキ

高さ30m,周囲10mの大木

所在地
〒919-0127
福井県南条郡南越前町岩谷
交通アクセス
北陸自動車道今庄ICから車で 夜叉ヶ池登山口から徒歩で

栃ノ木峠のトチの木

樹齢数百年のトチの大木が昔の面影を伝えている。

所在地
〒919-0124
福井県南条郡南越前町板取
交通アクセス
北陸自動車道今庄ICから車で

夜叉ケ池のニッコウキスゲ

夜叉ヶ池から三国ヶ岳への山陵の南側急斜面に花が一面に咲きみだれる

所在地
〒919-0127
福井県南条郡南越前町岩谷
交通アクセス
北陸自動車道今庄ICから車で 夜叉ヶ池登山口から徒歩で

■ Next ■

福井県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【越前の宿】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.