おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012.08.27(月) オーガニックキッチンweed |






![]() |
![]() |
||
天気がよければ久住町にある和食のお店でランチを食べる予定でしたが、テラスで食べれそうにもなかったので、予定を変更して九重の方まで行くことにしました。 ![]() やまなみ牧場は建物やレストランに入らなければ、敷地内はペットOKですが・・・ 雨が降ってますから、今回はブルーベリー買いだけに立ち寄りました。 ![]() 私とキャンディたちは玄関の前で待って、母だけがお店の中に入ったのですが・・・ ブルーベリーを探し切れず、結局、何も買わずに出てきました。(^_^;) お店の方に聞けばよかったのに・・・小心者の母です。(爆) まあ、前日にも買ってるので、見つけられれば買うという気持ちくらいだったのかもしれませんが。 ![]() 雨降りでもランチができるところは? と思いついたのが「Weed」。 テラスの軒が広いので、大丈夫かもしれないと思い、電話してみると「OK」の返事だったので、Weedに行くことにしました。 ![]() ![]() 平日の雨降りということもあり、ランチタイムでしたが、店内は私たちだけ。 (その後、1組いらっしゃいましたが・・・) ![]() ペット連れは本来、外のテーブルとテラスだけなんですが、雨が降っていて、他のお客様がいないこともあって、お店の方のご厚意で店内のテーブルに座らせていただきました。 ![]() でも、かなり強めの雨風でしたが、テラス席も真ん中の席なら、テラスでも大丈夫だったと思います。(但し、時々、すっごい風が吹いて、音がゴーッて言いましたが。^_^;) ![]() ランチを待っている間は、キャンディとラナを一緒にテラスで風に当たっていると・・・ ふと、緑色の物体が目に留まりました。 椅子の脚にペタッてくっついていたんですが・・・ ![]() よく見ると・・・カエルさんでしっ! か、かわいい。 初め、作り物かと思ってしまった。(爆) ![]() テラスの椅子に座って、風に吹かれる木を見ながら、ランチが出来上がるのを待ちます。 やっぱり、外の風って気持ちいいな〜 ![]() そうこうしている間に食事の用意ができました。 ![]() Weedは去年の秋、来ることは来たんですが・・・ 祝日だった為、お客さんがいっぱいで時間がかかりそうだった為、パスしたので ランチするのは今回が初めてです。 ![]() いやあ、こんなに豪華とは思いもしませんでした。(爆) ![]() 並んだ品数にびっくり。 前日にランチした「豊後有機農園」と同じく、こちらもオーガニック。 今回はブルーベリーとオーガニック三昧の旅になりましたね。(^_-)-☆ ![]() この料理だったら、注文してから多少待たされることもうなずけます。 前日同様、こちらのランチも母はいたく気に入られたご様子で・・・(爆) 「また、食べに来る〜」大満足だったようです。 ![]() デザートと一緒に出たのは、穀物コーヒー。 ![]() キャンディは少し眠たくなってきたみたいで・・・ ![]() テーブルの下でおとなしく、眠ってくれました。 ランチを済ませた後は一路、自宅へ。 ![]() 途中、三愛ドライブインに立ち寄り・・・ ![]() 行きがけにお願いしていたブルーベリーを受け取りにT-Shopへ立ち寄ると、安心院の「王様のぶどう」が格安で販売していたので、ブルーベリーと一緒にぶどうを買いました。 ![]() そして、毎度おなじみのブルーベリーとカリカリ桃のソフト。 2日目はあいにくの雨になりましたが、そのおかげでおいしいランチも食べられましたし、結果オーライかな?って思ってます。 いい誕生日旅行できてよかったです。 |
|||
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home
