おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012.10.14(日) 幸見庵 |






![]() |
![]() |
||
![]() この日のランチは九重町へ。行く道は秋の風景です。 ![]() けやきの森やweedがある621号線から南東に下った先にある・・・ ![]() こちらのお店でランチです。 ![]() 3月から11月のみ営業の季節限定のイタリアン「幸見庵」。 ![]() 季節限定で、しかも九重店は土日祝日のみの営業になります。 (火・水・木曜は福岡の糸島で営業です) ![]() ![]() 幸見庵の文字のデザインを見ておいた方が 看板の見落とししないかもしれませんよ。(*^^)v ![]() 犬連れはテラス席になります。 ![]() ランチは完全予約制ですから、週間天気を見ながら、予約を入れて てるてる坊主を下げて雨が降らないことを祈りましょう。(爆) ![]() ランチメニューはスープ、サラダ、パスタorピッツァ、フォカッチャとドリンク。 プラス200円するとデザートが付きます。 ![]() スープとサラダはお替り自由のバイキング。サラダはバーニャカウダでいただきます。 スープ、サラダ(ソースも)おかわり自由ですが、何度も行き来するとキャンディやラナが落ち着かなくなるので、見た目を無視して大目にお皿に乗せて運びました。(爆) ![]() 選んだパスタは志摩直送渡り蟹のトマトクリームソース(このパスタのみ、プラス200円) ![]() ピッツァは生ハムとルッコラ ![]() お花みたいで綺麗♪ ![]() デザートはブルーベリーとクリームチーズのジェラートと季節限定の栗のジェラートです。 ![]() ![]() お店の方はワンコに優しく接してくれますし、料理はおいしいし、 母も喜んでくれましたし、楽しいランチができました。 ![]() 上着なしでちょうどいいくらいの気温でしたが、キャンディはランチの途中で眠っちゃったので、風邪をひかないようにフリースをかけました。 ![]() 母が「また、来たい」というので、来年、温かくなった頃、また訪れたいな〜 ![]() ランチの次は、「植木を見たい」という母のリクエストにお応えして・・・ ![]() くじゅう野の花の郷へ。 ![]() 野草園は春に来たときより、より一層、一見、雑草畑のように見えましたが(爆) ![]() 背の高い草の影に秋に咲く野の花もひっそり咲いてましたよ。 (キャンディはお昼寝の時間になったので、スリングinでした。) |
|||
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home
