都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/07

新宿・中野・杉並・吉祥寺

新宿・中野・杉並・吉祥寺

施設景観 / 展望施設

東京都庁舎展望室

平成3年4月に有楽町から新宿に移転した東京都新都庁は,売り物の展望室を中心に人気を呼んでいる。

所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-8-1
交通アクセス
新宿駅から徒歩で10分

京王プラザビル展望台

上層部にレストランあり,東京の街なみの眺望を楽しみながら食事ができる。

所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-2-1
交通アクセス
新宿駅から徒歩で5分

新宿住友ビル展望台

所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-6-1
交通アクセス
新宿駅から徒歩で5分

国立天文台

天文台は、明治11(1878)年に本郷で発足。後に麻布飯倉に移転、現在の三鷹市大沢に移転したのは大正13(1924)年である。長い間、東京大学の付属研究所「東京天文台」の名称で親しまれてきたが、昭和63(1988)年7月、文部省所管の「国立天文台」と改められ、国際協力事業の積極的な推進をめざし、さらに国立大学の共同利用機関として位置づけられ現在にいたっている。 昭和24(1949)年以降、観測施設の拡充計画により、長野・埼玉・岡山各県に新しい望遠鏡の多くが開設設置され、三鷹では中央標準時や位置天文学関係の観測・研究、大規模な基礎的実験や装置の開発的研究、データ解析、本部としての管理業務などセンター的役割を担っている。幾つかの施設は常時公開されている。また、特別公開日等には、構内の諸施設の見学や、実際の望遠鏡によって太陽や月を見せてくれる。そのうちの昭和57年に設置された新子午環は、恒星や惑星の正確な位置を観測し、星の戸籍簿を作る光電測定方式を採用した世界最新鋭のものである。 また現在「4次元デジタル宇宙プロジェクト」を実施しており、天体を空間3次元と時間1次元で見ることができる「4次元デジタル宇宙シアター」を開発している。三鷹ネットワーク大学内にて、4次元デジタル宇宙シアターの上映が行われている。(2ヶ月に1回開催、事前申し込み制)

所在地
〒181-0015
東京都三鷹市大沢2-21-1
交通アクセス
(1) JR三鷹駅から調布駅北口(西野経由で
天文台前から
(2) 京王線 調布駅北口からバスで(「武蔵境駅南口」「三鷹駅」「武蔵小金井駅」行き)
天文台前から

新宿野村ビル展望台

所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-26-2
交通アクセス
新宿駅から徒歩で5分

新宿三井ビル展望台

所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-1-1
交通アクセス
新宿駅から徒歩で5分

東京都 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【新宿・中野・杉並・吉祥寺のホテル】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.