都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/09

松江・安来・玉造・奥出雲

松江・安来・玉造・奥出雲

公園・庭園 / 庭園

足立美術館庭園

近代日本画を中心とした美術館で,自然環境を生かした1万3千坪の純日本風の庭園は,枯山水庭,白砂青松庭,苔庭,池庭など館内至る所から異なった風情を楽しめる。春はツツジ,夏は新緑,秋は紅葉,冬は雪景色と,四季を通じて美しい。米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」で、平成15年から6年連続日本一に輝いた。

所在地
〒692-0064
島根県安来市古川町320
交通アクセス
安来駅からバスで(安来駅-美術館 無料送迎バスあり)

由志園

山陰一の規模を誇る回遊式庭園。牡丹の花が有名。

所在地
〒690-1492
島根県松江市八束町波入1260-2
交通アクセス
松江駅からバスで 八束中央から徒歩で

松江イングリッシュガーデン

英国の伝統的な造りで、10の区画から構成された英国式庭園。500種類の植物が四季折々の姿で迎えます。

所在地
〒690-0122
島根県松江市西浜佐陀町330-1
交通アクセス
(1) 松江しんじ湖温泉駅からバスで
(2) 松江しんじ湖温泉から列車で
松江イングリッシュガーデン前から徒歩で

清水寺光明閣書院庭園

京都の清水寺に似た構えで,桜,カエデなどが多い。約3万坪を借景にする広大有限な庭園である。玉落ちの滝や一文字池を配し、周りは老杉に囲まれ古代庭園の格調の高さを誇っている。

所在地
〒692-0033
島根県安来市清水町528
交通アクセス
安来駅からバスで

清水寺蓮乗院庭園

不昧公ゆかりの古門堂と厳松軒の二つの茶室が有名。茶庭は自然を生かした立体式で、山陰でも珍しい沙羅双樹の大木がある。

所在地
〒692-0033
島根県安来市清水町528
交通アクセス
安来駅からバスで

雲樹寺庭園

回遊式庭園で5月のツツジ(ヨドガワツツジ200本)の咲き乱れる季節は特に美しい。

所在地
〒692-0035
島根県安来市清井町281
交通アクセス
安来駅からバスで

乗光寺庭園

乗光寺は、高野山真言宗派で、創建は平安時代末期の古い歴史があり、貴重な文献,資料を保存しています。その庭園は、富田城を築城した悪七兵衛、平景清の築庭といわれ枯山水式で有名です。本堂左側の金毘羅宮に合祀される十二所権現は,尼子との合戦の際,毛利元就により京羅木山に奉祀された歴史があります。山門には樹齢500年の大銀杏があります。

所在地
〒699-0103
島根県八束郡東出雲町大字上意東1919
交通アクセス
揖屋駅から車で

木幡山荘

広さ33,000平方m(1万坪)、町からわずかに入った所にあるが深山を思わせる雰囲気の中にある。現在は八雲本陣記念財団が蒐古館と併せて公開している。

所在地
〒699-0401
島根県松江市宍道町宍道1715-2
交通アクセス
宍道駅から徒歩で

絲原家庭園

絲原家は,藩政時代奥出雲における藩主の本陣で,自然の森林を借景とした出雲流庭園で,映画・テレビの「絶唱」のロケ地となった。

所在地
〒699-1812
島根県仁多郡奥出雲町大谷856
交通アクセス
出雲三成駅から車で

櫻井家日本庭園

この庭は、享和3年(1803)、松江藩七代藩主松平治郷(不昧公)の御成の迎えたときに造られた。岩肌に流れ散る滝の「きれいさび」は、いたく公の興をさそい、「山深み流れてこの世のにごりをば、しるとも見えぬ滝のいわなみ」と詠まれ、「岩浪の庭」(がんろうのにわ)と名付けられました。庭の飛石も、公の来駕に備えて普通より大き目で低く、沓脱に近い大石は輿を置く役石も兼ねている。公は借景の山を「寿宝山」(ほうじゅざん)と呼び、心洗われる一刻を楽しまれたと云う。池の水面に突き出して見える草庵は、後年、南画家「田能村直入」が当家に逗留したとき意匠して作り、「菊掃亭」(きくそうてい)名付けた茶席である。

所在地
〒699-1621
島根県仁多郡奥出雲町上阿井1655
交通アクセス
JR出雲三成駅から車で

■ Next ■

島根県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【松江・安来・玉造・奥出雲の旅館】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.