都道府県別 観光地なび

更新日:2011/11/09

松江・安来・玉造・奥出雲

松江・安来・玉造・奥出雲

文化施設 / 博物館

小泉八雲記念館

松江城北方の塩見繩手沿いの武家屋敷の西端に,小泉八雲旧居に隣接して建っている。八雲(ラフカディオ・ハーン)は,明治23年8月から1年3カ月の間,松江に滞在したが,松江在任中に小泉セツと結婚し,出雲の地に日本の伝統文化を見出してその研究にとりくんだ。約1.000点以上に及ぶ収蔵品の中から、約200点を展示している。

所在地
〒690-0872
島根県松江市奥谷町322
交通アクセス
松江駅からバスで15分

来待ストーン

来待石の歴史や文化を紹介又石の加工体験や陶芸体験もできる(要予約)

所在地
〒699-0404
島根県松江市宍道町東来待1574-1
交通アクセス
来待駅から徒歩で

奥出雲多根自然博物館

世界各地から収集された珍しい化石のほか地球の誕生から生物の進化,生命の歴史までわかりやすく展示している。

所在地
〒699-1434
島根県仁多郡奥出雲町佐白236-1
交通アクセス
出雲八代駅から車で

古代鉄歌謡館

神楽等を上演する劇場と、神楽に関わる資料等を展示するスペースをもつ文化施設。

所在地
〒699-1253
島根県雲南市大東町中湯石84
交通アクセス
出雲大東駅からバスで

島根原子力館

原子力発電紹介。最新電気科学技術展示,展望コーナー

所在地
〒690-0332
島根県松江市鹿島町大字佐陀本郷2955
交通アクセス
松江駅から車で

和鋼博物館

たたら製鉄の歴史、技術、流通などを多面的に紹介し、楽しく親しめる展示館。

所在地
〒692-0011
島根県安来市安来町1058
交通アクセス
安来駅から徒歩で 安来ICから車で

メテオプラザ

本物の美保関いん石展示

所在地
〒690-1311
島根県松江市美保関町七類3246-1
交通アクセス
松江駅からバスで 万原バスターミナルからバスで(メテオプラザ下車)

八雲立つ風土記の丘資料館

県内各地で出土した石器時代から律令時代に至るまでの資料。

所在地
〒690-0033
島根県松江市大庭町456
交通アクセス
松江駅からバスで 徒歩で

松江郷土館(興雲閣)

松江城山二の丸に建つ明治建築の木造洋館。明治36年明治天皇の行幸を願っていた松江市が御宿泊所として建てた。正面に車寄せがあり,周囲を優美な柱頭飾とふくらみのある丸柱のコロネードをめぐらしたのが特色。郷土の歴史・民俗資料・民芸品などを展示している。

所在地
〒690-0887
島根県松江市殿町(城山公園内)
交通アクセス
松江駅からバスで10分 徒歩で15分

奥出雲たたらと刀剣館

日刀保たたら,日本美術刀剣などについて展示・解説。毎月第2日曜日・第4土曜日に小林日本刀鍛錬場一門による日本刀鍛錬実演を見学できる。(都合により休止の場合有り)

所在地
〒699-1832
島根県仁多郡奥出雲町横田1380-1
交通アクセス
JR出雲横田駅から車で

■ Next ■

島根県 TOP

人気ランキング
都道府県別 観光地なび 【松江・安来・玉造・奥出雲の旅館】

このページのTOPへ HOMEへ戻る

| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 茨城県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 岐阜県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |

Copyright (C) 都道府県別 観光地なび All Rights Reserved.