おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009.03.20(金) 桜島フェリー |






![]() |
![]() |
||
3月20日(金)のルート 都城 母智丘公園→道の駅たるみず→フェリー→指宿コットンズハウス 「道の駅 たるみず」を後にして、いざ桜島へ。 九州地図は天気予報でよく見ているはずなのに、うちの母親はずっと 桜島は鹿児島市側にくっついていると思っていたようです。 ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん! 今回、地図とにらめっこしながら 「今、ここで、ほら!桜島はこっち(鹿屋市側)にくっついてるでしょ?」と説明しながら、車で移動してようやく納得したようです。 桜島は車の中から観光して、そのままフェリー乗り場へ。 桜島フェリーは24時間運航してるので、乗り遅れるという心配がないのがいいですね。 ![]() 桜島から鹿児島市街地まで15分の船旅です。 ![]() ペットもまわりの方に迷惑にならないように気をつければ、客室まで同行できますが 杖をつきながらフェリーの狭い階段を登るのはちょっと厳しいので、車から降りただけで客室には上がりませんでした。 去年、天草に行った時もそうだったんですが・・・ ![]() ラナはどうも船に乗るのが好きなようです。 それとも海に出るのが好きなのかな? ![]() フェリーから見た桜島。 ![]() 15分の短い船旅はあっという間に終了。 車に戻って、次は今日と明日宿泊する「コットンズハウス」へ向かいます。 |
|||
![]() |
![]() |