おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009.11.15(日) 神話の里公園内 まりん's ガーデン |






![]() |
![]() |
||
霧島神宮のあとはコーヒーを飲みに「まりん's
ガーデン」へ。 しかし・・・日曜でまだランチ時間中だったこともあり、ランチ以外は時間がかかるということでしたが、2人連れでコーヒーだけとお話すると「じゃ、大丈夫ですよ」と快く受けてくださいました。 ランチの忙しい時間にありがとうございました。 ![]() 天気はまだまだよかったですが、風が強くなりました。 ランチについていたコーヒーがデミサイズだったので、これから長距離運転するのにできればコーヒーを飲んでおきたかったので・・・母親に付き合ってもらいましたが、ちょっと寒い思いをさせてしまいました。(反省) ![]() テラスからの眺め ![]() こちらがコーヒーです。和テイストでおしゃれ♪ 砂糖はお汁粉のような小さな御椀に・・・ この日のランチはすでに完売していましたが、こちらのカフェも次々にお客様が・・・ 人気高いですね。 コーヒーを飲んだ後は一路、自宅へ。 前日に大荒れの天気だったので、どうなることやらと思いましたが、天気にだけは恵まれたとてもいい旅になりました。 天気以外では、いろいろとありましたが・・・・(爆) 最後にその「いろいろあった」ことの最終編ですが、ちびまるといつも一緒にいるコンデジさんのフォーカスがこの旅行中にいきなり、おかしくなりました。 もしかして・・・気がついた方もいるかもしれませんが、綾の食卓の庭で遊んでる写真からおかしくなってるんですよ。(^^ゞ そのままだと完全に白ボケで真っ白。(^^;; 一旦、ズームにして戻すとなんとかまともに写ってくれたので、おかしくなってからはその方法で写真を撮りました。 はてさて・・・デジカメさんがないと私は非常に困ります。 修理に出すのも考えたのですが、今から修理に出しては来週の一壺天に間に合いません。 ・・・( ̄  ̄;) うーん このことが最も大きな事件になっちゃったかも。 しかし、カメラが故障しながらも、そのあともなんとか写真は写すことができたことは不幸中の幸いかな? |
|||
![]() |
![]() |