おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009.04.29(水) 旅館 すえよ志 |






![]() |
![]() |
||
「旅館
すえよ志」は別府タワーのすぐ近くにあり、周辺は旅館やホテルが立ち並んでます。ペット連れ可の「清風」や「好楽」も目の前です。 ![]() お部屋は昔ながらの和風。 ![]() 部屋に入ってすぐに目にとまったのがこれ。 ![]() 最初はライトが埋め込まれてると思ったんですが・・・これ、丸く切り取って光を取り入れる窓でした。建物から見ると・・・ ![]() 矢印のところがこの窓です。柵を外してしまうと ![]() 「あら(^^ゞ」って感じですが、柵があると外の光が入ってきてなんともいえない柔らかい感じがして、とてもいいです。柵のまわりのつぎはぎはちょっといただけませんが、お金をかけるだけが能じゃないです。ちょっとしたことで気持ちって和むものです。 ![]() 夕食です。朝・夕食共に部屋食なので犬をお留守番させることもありません。 窓が防音だったのか?繁華街ですが、外の音はまったく聞こえず、静かにのんびり過ごせました。 ![]() ![]() さすがに歩きつかれたようで・・・・テーブルに寄りかかって眠ってます。 ここのよさは目と鼻の先に海沿いの散歩道があることです。 ![]() ![]() ![]() 散歩道を北に歩いていった先には人工の砂浜があります。 ![]() 散歩道から浜に下りることもできます。 ![]() 散歩の途中で出逢ったニャンです。美猫さんでしょ? 「旅館 すえよ志」のお隣は「清風」さんで、こちらもペット可のホテルです。 家庭的な感じの「旅館 すえよ志」とは違って、大きなホテルで旧館の方にペット連れのお部屋があります。 ただ・・・ペットは玄関から入ることはできず、このデッキを使って裏から入ります。 ![]() 「まあ、それも別に構わないかな?」とHPを見た時は思いましたが、実際に現場を見ると、犬が出入りするデッキの真横は大型バスが駐車するようです。この日は4台ほど停まってました。 しかもエンジンを暖める為か?朝からバスのエンジンをかけっぱなし。 ![]() 「ペット専用の出入口。デッキもあります。目の前が海なのですぐに散歩に出られます。」というようなうたい文句でしたが、あんな大型バスのエンジンがゴーゴー鳴っているところを私は通る気になれそうにありませんでした。 こういうのは実際の現場を見てみないとHPだけではわからないものですね。 ![]() 朝食です。 特に部屋がいいとか料理がいいとかいうことはありませんが、仲居さんはとてもいい人でしたし、フロントの方もみなさん、とても親切でした。犬連れのお泊りはどうしても荷物が多くなりますが、嫌な顔ひとつせず行き帰り運んでくださったので助かりました。 お風呂は別府ですから、もちろん温泉。 3階建でエレベーターがついていたのは大変助かります。ただ、一つ難を言えば・・・部屋に行くまでに何箇所か段があるところがあったってところでしょうか? 高齢者同伴の時には洋式トイレと階段、段差は結構、チェックポイントになるんですよね。(^^ゞ 豪華さを求める方には別として、家庭的で犬と気兼ねなく泊まりたいという方には値段もリーズナブルでよいお宿だと思います。(^_^)v |
|||
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home
