おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009.05.16(土) はな阿蘇美 |






![]() |
![]() |
||
最近、地球温暖化のせいでしょうか? 桜の花が咲いたと思うと一気に夏がやってきて、春や初夏を感じることが少なくってきたような・・・ここ南国宮崎。 お出かけ好きな私ですが、日中の気温が高くなる時期は基本的に犬連れのお出かけはしないようにしています。 キャンディもそこそこいい年齢ですし、ラナも小型犬特有の気管虚脱の兆候が若干でかかってますから。(^_^;) でも、夏の季節でないとできない遊びもありますから、まだ体調のいい今のうちに海遊びには連れていってやりたいとは思っています。 そうなるとどうしても暑い時期に移動することになりますが、暑い時期のお出かけの時はトイレ休憩を除き、水遊びできる場所へ直行。あっちに寄ったりこっちに寄ったりというプランは立てないように心がけてます。 なので「外を歩くお出かけは5月いっぱいだろうな〜」と思っていましたが、私が思っていた以上に今月の気温は高くなったので「(-ω-;)ウーン もうお出かけは無理かな?」と思いかけてました。 ・・・が! 15日の金曜は一気に涼しくなって日中でも22度。 空も曇りだけど、雨雲の雲じゃなくてほんのり陽の光が射すような花曇って感じになりました。 天気予報では翌日の土曜日も同じような予報になっていたので、これを逃す手はないと思い、急慮、阿蘇へお出かけすることにしました。 行き先は、阿蘇の「はな阿蘇美」。 花を見る前に近くにある「ピザハウス ホタルの里りんりん」でランチしようと思っていたのですが、残念ながらオーナーさんのご都合でお店はお休み。という訳で途中、サンドウィッチを買って安上がりランチになりました。(爆) ![]() 「はな阿蘇美」は犬連れOKのローズガーデンです。バラ園の入園料は400円。 ![]() 鹿児島にある「かのやばら園」は外のガーデンは犬連れOKですが、残念ながらハウス内には犬連れでは入れません(問い合わせたら、抱っこしても入園もNGだそうです)が、「はな阿蘇美」はドーム内も犬連れOKです。(^_^)v ![]() ![]() ![]() ガーデンの広さは「かのやばら園」の比ではありませんが、ドーム内も犬連れできるのはうれしいです。 ![]() あと、至るところにベンチやガーデニングチェアがあり、座ってゆっくり花を見ることができたのも助かりました。 ドーム内は満開。 ![]() 中に入るとバラの香りに包まれます。 ![]() ![]() キャンディ「いいにおいがするでしゅ」 ![]() 多種多彩なバラがいっぱいで・・・ 最近、ちょっとバラにハマっている母親は興味津々。 ![]() キャンディ「わたちもいっぱいクンクンしました」 ![]() ラナ「うん!バァ〜」 (わたちも・・・と言ってる?)_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん! 外のガーデンのバラはまだまだ三分咲きというくらいでしたが、ドーム内のバラは本当に見事でした。 帰りは大神ファームの時と同様、母親がバラの鉢を購入。 ただ・・・素人目ですが、大神ファームの苗の方がしっかりしていて、しかも値段がかなり安かったような気がします。 ちなみに・・・2週間前に大神ファームで買った「アンジェラ」は ![]() これで2,750円。他のショップを見てみるとやっぱ、かなり安かったと思います。 大神ファームさんではオンラインでの販売もしているので、帰ったら早々、大神ファームさんにバラの鉢を注文する母親。(^_^;) 定額給付金が出たので、何か残る物に使いたいって思っていたようですが・・・果たして、来年も無事に育っているかどうか??_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!! さて、あとは帰宅するだけですが・・・ランチがお粗末だったので途中、ケーキを食べて帰ることにしました。(続く) |
|||
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home
