おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集 |
2011.02.07(月) カフェテラス早雲 |
次は宇佐市にある「カフェテラス早雲」へ。 カフェへ入る細道は、看板犬のニコちゃんの顔が書いた黄色の看板が目印です。 昭和の町からだと、車で約15分くらいで着きました。 自宅をカフェに改造されていて、アットホームな雰囲気のカフェです。 テラス席もあります。 もちろん、店内もペットOKです。 キャンディもラナもいつものバッグに入って、おとなしくしてくれてます。 店内は手作りの雑貨やクリスタルフラワー(造花)がいっぱいです。 これもクリスタルフラワーですよ。綺麗でしょ? 編み物やクリスタルフラワーをコーヒー1杯で親切・丁寧に教えてくれるそうです。 近ければな〜(^^ゞ テーブルクロスは看板犬ニコちゃんの似顔絵入りです。 グレートピレニーズのニコちゃんともご挨拶させてもらいましたが、とってもおとなしくってかわいくって。思わず、体をハフハフッと触らせてもらっちゃいました。(#^.^#) もう、大きなぬいぐるみのようで・・・ずっと抱きついていたい衝動が・・・(爆) (ハフハフさせてもらうのがうれしくって、写真が撮れなかったのが残念) あと、こちらのお店ではテーブルクロスの似顔絵みたいに、無料でワンちゃんの似顔絵を書いてくれるそうです。キャンディとラナも写真を撮ってもらい、似顔絵をお願いしてきました。 だいたい1ヶ月くらいでできるそうで、出来上がった頃に取りにきてもらうようですが、うちは遠方なので(^^ゞ 完成したら郵送していただくことにしました。 パスタやオムライス・・・ランチメニューも豊富です。 私たちはハンバーグセットをいただきました。 野菜たっぷりの家庭的なスープに・・・ ハンバーグ。 これにコーヒーがついて、なんと680円。驚きの安さです。 店内にあった手作りミニ盆栽がとてもかわいくて・・・ 私は高さが10cmくらいのミニの盆栽を2つ。 母は20cmくらいの高さの蘭と葡萄の盆栽を買いました。 食事の後は外のお庭でキャンディとラナの自由時間。 キャンディもラナも爆走するタイプではないので、広くて整地されているランより、こういう探検できる場所の方が楽しそうです。 あっちいったり、こっちいったり・・・ 草の匂いを嗅いだり、地面の穴を覗いたり。(爆) キャンディたちも楽しむことができてよかったです。 |
|||
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home