おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集 |
2011.03.08(火) 南阿蘇の水と風のパン工房 めるころ |
小笠原をチェックアウトして、南阿蘇へと向かいました。 まず最初に寄ったのは「めるころ」 車を降りただけでおいしそうなパンの香りがします。♪ 前日、湯布院の風曜日でジャムを買いましたから、パンを買いに寄りました。 でも、ここのパンは何もつけなくても、おいしく食べられるんですよね〜 玄関を入ってすぐのところに「ドッグ用パン」として、2cm角の大きさに切ったパンが売られてました。1袋150円。今回は前日にJ's kitchenで犬用のパンとラスクを買ったばかりだったので、買いませんでしたが、今度、南阿蘇に来た時には買おうっと。 隣に併設しているカフェにはテラス席があります。 テラス席は犬連れでの利用もOKだそうですよ。(お店の方に確認しました) 暖かくなったら、お茶できますね。 めるころで買ったパンとラスクです。 くるみやアーモンドが入っていて、ボリュームもあり、おいしいです。 |
|||
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home