おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集 |
2011.09.23(金) 伊勢ヶ浜 |
彼岸の中日だったので、東郷町にお参りに行ってきました。 お参りの帰り、お寺近くにある若山牧水の生家前に車を停めて・・・ キャンディとラナをちょっと歩かせました。 このあたりの彼岸花はもう咲き終わってました。 こちらが若山牧水の生家。 生家の前の道路越しに見えるこの橋を渡ったところに牧水公園がありますが・・・ 残念ながら、わんこNGです。 川沿いの田んぼは小金色に色づき始めてます。 今日は天気がとてもよかったので、光が当たって山も川もとても綺麗でした。(*^^)v その後は、ひさしぶりに日向市の伊勢ヶ浜へ向かったのですが・・・ 行く途中、母と二人で「あれ??」と思うことが。 大御神社の鳥居が見当たりません。 「あれ??ここじゃなかったっけ??」 「え??絶対、この道だったよね???」 「あの鳥居もずいぶん古くなってたから、もしかして取り壊されたんじゃない??」と母。 帰宅してネットで検索してみると、今年の8月24日に取り壊しが行われてました。 小さい頃からあるものがなくなってしまうのを見るのは、ちょっと寂しいものです。 さて、大御神社横にある木陰の駐車場に車を停めて・・・ いざ、浜の方へ。 澄み渡るような青空。やはり、宮崎県と言えば、青い空と青い海、白い波ですね。 真夏の間はさすがにキャンディやラナ連れで海に近づけませんが(暑すぎて) ようやく、晴れた日でも浜辺を歩ける季節になったって感じです。 さて、この後は・・・ランチを食べに延岡市内に戻ります。 |
|||
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home