おでかけの足跡
2019年 おでかけの足跡
2018年 おでかけの足跡
2017年 おでかけの足跡
2016年 おでかけの足跡
2015年 おでかけの足跡
2014年 おでかけの足跡
2013年 おでかけの足跡
2012年 おでかけの足跡
2011年 おでかけの足跡
2010年 おでかけの足跡
2009年 おでかけの足跡
2008年 おでかけの足跡
2007年 おでかけの足跡
2006年 おでかけの足跡
2003年 おでかけの足跡
2000年 おでかけの足跡
1999年 おでかけの足跡
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011.04.02(土) 愛宕山展望台 |






![]() |
![]() |
||
次に向かったのは延岡市内の愛宕山。ここも延岡市の桜の名所の一つです。 ![]() 桜の奥の方にかすかに見えるのが、愛宕山の展望所です。 そのまま車を走らせると・・・駐車場に着きます。 ![]() ![]() ![]() 愛宕山から見た延岡市街地の風景です。 ![]() 愛宕山でお弁当を持って花見をするなら、頂上まで上がるより、道路の途中、途中にある東屋で花見をする方がおススメですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 愛宕山を降りたところにまず見えてくるのが、春日神社の鳥居です。 ここから先がずっと桜並木になります。 ![]() まだ、桜は二分咲き?くらいでした。ここは来週末頃、満開になりそうです。 愛宕山の後は城山にも寄ってみたんですが・・・ 駐車場がいっぱいだったので、昨日はパスしました。 ![]() 城山の桜は見れませんでしたが、亀井橋を渡ってすぐに見えてくるレストランの桜がほぼ満開でした。 亀井橋からは今山さんのお大師さんもちょこっとだけ見えますが、大師像の周りの桜も結構、咲いてるように見えました。 この亀井橋までの道路にはイチョウ並木があり、秋は見事なイチョウの黄葉を楽しみますが、今年は数年ぶりの大規模な剪定の年で、ひさしぶりにバッサリ、すっきりカットされました。 ![]() 亀井橋を渡り・・・実家に戻る途中の桜です。 ![]() 実はここは墓地なんですが・・・(^^ゞ 毎年見事な桜の海を見ることができます。 ![]() ここも今は三分咲き? って感じですね。来週末が楽しみです。 近場の桜めぐりでしたが、天気がよかったこともあり、気持いいドライブになりました。 |
|||
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2010 I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで by Chibimaru All Rights Reserved.
Home
